1. トップ
  2. 猫と暮らす
  3. 生態
  4. 生態・行動
  5. 強烈なニオイがしたり、頭を振るしぐさを見せたり…猫の「耳トラブル」の原因を解説

猫と暮らす

UP DATE

強烈なニオイがしたり、頭を振るしぐさを見せたり…猫の「耳トラブル」の原因を解説

猫の耳のニオイを嗅いだときに、「いつもよりニオイがきついかも」と感じることがありませんか? もしかしたら、耳のトラブルを起こしているかもしれません。

この記事では、猫の耳が臭いときに考えられる原因について、ねこのきもち獣医師相談室の先生が解説します。

猫の耳から異臭がするときの原因は?

飼い主さんと猫
getty
——猫の耳から異臭がするとき、どのような原因が考えられますか?
ねこのきもち獣医師相談室の獣医師(以下、獣医師):
「猫の耳から異臭がするとき、考えられることとしては外耳炎の可能性です。外耳炎の原因としては…

  • 細菌やカビなどの増殖によるもの
  • 耳ダニが寄生することによるもの
  • 異物が耳の中に入り込んでいるもの
など、さまざまなことが考えられます」

猫が外耳炎のときに見られる症状は?

鳴く猫
getty
——外耳炎になっている猫には、どのような症状が見られるのでしょうか?
獣医師:
「外耳炎を起こすと…

  • 耳をしきりに掻く
  • 掻くことで耳周りの毛が脱毛する
  • 頭を振る
  • 耳が赤くなる
  • 大量の耳垢がでる
  • 強いニオイがする
などの症状が見られます」

猫が外耳炎になったときの治療は?

撫でられる猫
getty
——猫が外耳炎になったとき、どのような治療をするのでしょうか?
獣医師:
「原因によって治療は異なりますが、基本的な治療としては…

  • 動物病院で耳の洗浄や点耳薬の投与
  • 耳ダニが寄生していれば駆虫薬の投与
  • 耳の中に異物があるならば異物の除去
などを行います」

猫の耳のトラブル予防で飼い主さんができることは?

くつろぐ猫
getty
——外耳炎などの耳のトラブルの予防として、飼い主さんが自宅でできることはありますか?
獣医師:
「家での耳のケアとしては…

  • 耳に赤みやニオイ、かゆみなどの問題が起きていないかを日頃からチェックすること
  • 耳のお手入れをするときは、柔らかいコットンなどで耳の入り口をそっとふく程度にすること

などでよいでしょう。異常を感じた場合は、早めに動物病院を受診してください」
(監修:いぬのきもち・ねこのきもち獣医師相談室 担当獣医師)
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
取材・文/sorami
CATEGORY   猫と暮らす

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫と暮らす」の新着記事

新着記事をもっと見る