1. トップ
  2. 猫と暮らす
  3. 健康・病気
  4. 寒さ対策
  5. 寒い時期の『猫の水分補給対策』をしている飼い主さんは約6割も!みんなの工夫が参考になる

猫と暮らす

UP DATE

寒い時期の『猫の水分補給対策』をしている飼い主さんは約6割も!みんなの工夫が参考になる

寒い時期になると、水を積極的に飲まなくなる猫もいるようです。そんな愛猫のために、飼い主さんは何か対策をしてあげているのでしょうか?

冬の時期、愛猫の水分補給の対策を何かしている?

ねこのきもちWEB MAGAZINE『猫の水分補給に関するアンケートvol.01』 400件の回答
ねこのきもちWEB MAGAZINE『猫の水分補給に関するアンケートvol.01』 400件の回答
今回ねこのきもちWEB MAGAZINEでは、飼い主さん400名に「冬の時期の愛猫の水分補給の対策を何かしているか」アンケート調査を行いました。すると、飼い主さんの約6割が何かしら対策をしているとわかりました。

実際にしている水分補給対策は、どんなこと?

ねこのきもちWEB MAGAZINE『猫の水分補給に関するアンケートvol.01』 400件の回答
ねこのきもちWEB MAGAZINE『猫の水分補給に関するアンケートvol.01』 400件の回答
「水分補給対策をしている」という飼い主さんに、具体的にどのようなことをしているのか、選択肢より当てはまるものを選んでもらうことに。

その結果、もっとも多かったのは「ウェットフードを与える(38%)」で、ついで「水飲み場の数を増やす(29%)」「その他(29%)」と続きました。

「その他」を選んだ人の回答は?

水を飲む猫
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
ちなみに、「その他」を選んだ飼い主さんからは、次のような回答が寄せられています。
  • 「おやつも水分補給できるものにしています」

  • 「ジュレタイプのおやつをあげる」

  • 「毎日お風呂場でシャワーからお湯を飲む」

  • 「ピュアクリスタルを使っています」

  • 「カリカリに猫用ミルクやスープをプラスします。特に便秘気味の時だけですが」

  • 「ちゅーるをぬるま湯で薄めて飲んでもらう」

  • 「ちゅーるをお湯で割る!節約&カロリーオーバー対策にもなります」

  • 「冷たい水だと飲まないので、ぬるま湯を飲ませています。これならごくごく飲みます」

  • 「冷たい水だと嫌みたいで水の前で待っているので、ぬるま湯にしてあげています」

  • 「2匹いるうちの1匹は冬場になると回数が減るので、試しに40度のお湯を手のひらで試したところ飲むようになり、その後はお皿から飲むようになりました。冬場に冷たい水はダメだったようですが、ぬるま湯を与えたところ飲むようになりました」

  • 「水を入れ替えた際、猫の前にキレイな水を持っていくと飲んでくれることが増えた」

【獣医師解説】冬の時期に、猫の「水分補給対策」をするべき理由は?

水を飲むペルシャ
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
冬の時期も、愛猫がしっかり水分補給できるように対策している飼い主さんが多かったですが、そもそもなぜ水分補給を意識したほうがよいのでしょうか?

ねこのきもち獣医師相談室の岡本りさ先生が、猫の水分補給対策が必要な理由について解説します。

冬に猫の水分補給対策を意識すべき理由は?

——冬の時期に、愛猫の水分補給対策を意識したほうがよい理由はなんでしょうか?
岡本先生:
「冬は猫の水分摂取量が少なくなったり、寒さでトイレに行く回数が減るので、膀胱内の尿が濃くなり膀胱炎尿石症などのおしっこの病気になりやすいです。

膀胱炎の原因は、主に3つ考えられます。
  • 細菌→細菌が膀胱内に入り感染が成立し、炎症を起こす膀胱炎。
  • 結石→尿の中に結晶・結石が作られ膀胱を物理的に刺激することで炎症が起きる膀胱炎。
  • 特発性→細菌や結石などの原因がなく、勝手に膀胱が炎症を起こしてしまう膀胱炎(ストレスが引き金になることもある)。
尿石症の原因は、大きくは『ストルバイト』『シュウ酸カルシウム』による尿石症に分けられます。尿石症はもともとの体質による影響が大きいですが、尿が濃くなると結晶が結石になりやすくなってしまいます。

また、一方で体内の水分が不足することで、便秘になってしまう猫もいます」

冬の時期の猫の水分補給のポイントは?

水を飲む猫
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
——冬の猫の水分補給について、飼い主さんが気をつけるべきことを教えてください。
岡本先生:
「まずは、猫の一日の尿量が減っていないか、掃除の際に気にすることです。尿量が減っている場合は、水を飲む量が通常より少なくなっている可能性があります。

また、アンケートの回答にもあるように、水の温度や風味を変えて飼い主さんから積極的に飲水をすすめる方法はとても有効です。流れる水が好きなコもいますので、蛇口や自動の流水機を使用するのもいい方法だと思います。

ぜひ日頃から、愛猫が水を飲める工夫をしてあげてくださいね」
ねこのきもちWEB MAGAZINE『猫の水分補給に関するアンケートvol.01』
(監修:ねこのきもち獣医師相談室 獣医師・岡本りさ先生)
※写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
取材・文/柴田おまめ
CATEGORY   猫と暮らす

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫と暮らす」の新着記事

新着記事をもっと見る