1. トップ
  2. 猫と暮らす
  3. 飼い方
  4. 『誤飲誤食』をすると危険!猫がいる部屋で"出しっぱなし"にすべきでないもの|獣医師解説

猫と暮らす

UP DATE

『誤飲誤食』をすると危険!猫がいる部屋で"出しっぱなし"にすべきでないもの|獣医師解説

飼い主さんが目を離したすきに、愛猫が“食べてはいけないもの”を口にしてしまうこともあります。

この記事では、猫がいる部屋で放置してしまうと危険なものの事例について、ねこのきもち獣医師相談室の岡本りさ先生が解説します。

猫がいる部屋で出しっぱなしにすべきではないものは?

遊ぶ猫
getty
——猫がいる部屋で、飼い主さんが出しっぱなしにしていると危険なものには、どのようなものがありますか?
岡本先生:
ヒモや猫じゃらし、飲み込めるサイズのおもちゃは、猫が1匹で遊んでいるうちに興奮して、飲み込んでしまう恐れがあります。特に、飼い主さんがそばで見ることができない場合は注意が必要です。

また、猫が生ゴミを漁ってしまい、誤飲誤食してしまうことも。たとえば、ゴミの中に長ネギや玉ネギ、ニラなどのネギ類が入っていて猫が口にしてしまうと、中毒を起こす恐れがあります。

ネギ類には、赤血球を破壊する成分が含まれており、猫の体内に入ると貧血や血尿を引き起こす可能性があります。この成分は加熱しても消えず、ネギ類を煮込んだ汁をなめただけでも中毒になる恐れがあります。

ネギ類のほかにも、口にしたものによっては消化不良などを起こす場合もあるので、猫のいる家庭での生ゴミの管理は十分に注意したいです」

獣医師が実際に診察した誤飲誤食の事例は?

診察を受ける猫
getty
——猫の誤飲誤食について、実際に先生が診察した猫の事例を聞かせてください。
岡本先生:
髪を結ぶシュシュやネズミのおもちゃ、猫じゃらしを飲み込んだ猫がいました。それらが腸に詰まり、開腹手術になったことがあります」

猫の誤飲誤食を防ぐために意識したいことは?

オスワリする猫
getty
——猫の誤飲誤食を防ぐために、飼い主さんはどのようなことに配慮したらよいでしょうか?
岡本先生:
「猫が誤飲しやすいおもちゃについては、遊んだあとに猫が開けられない場所に片づけるようにしましょう。

先述した飼い主さんの髪を結ぶシュシュなどのほかにも、布やビニールなどの素材を好んで口にしてしまう猫もいます。そうした猫がよく口にしてしまうアイテムなども、猫が開けられない蓋付きの箱などにしまっておくとよいですね。

また、飼い主さんが目を離す際には、愛猫をケージに入れておくと誤飲誤食の恐れがなく安心かと思います」
——生ゴミの管理についてのポイントはいかがでしょうか?
岡本先生:
「まず、食後は机の上などに猫が食べると危険なものは出しっぱなしにせず、すぐに片付けることを心がけましょう。

また、ゴミ箱は蓋付きのものを使用することや、流しの三角コーナーには猫が近づかないように工夫をすることも大切です」
眠る猫
getty
猫の誤飲誤食は、命にかかわる恐れもあります。飼い主さんは、日頃から家の中のものの管理には十分に配慮するようにしましょう。
(監修:ねこのきもち獣医師相談室 獣医師・岡本りさ先生)
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
取材・文/柴田おまめ
CATEGORY   猫と暮らす

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫と暮らす」の新着記事

新着記事をもっと見る