猫と暮らす
UP DATE
猫にナッツ類を与えるのはNG! 食べてしまったときの対処法とは
ねこのきもち獣医師相談室の岡本りさ先生に、ナッツ類を猫に与えてはいけない理由をお伺いしました。
どの種類のナッツもNG!
岡本先生:
「ナッツ類には、くるみ、アーモンド、ピーナッツ、ヘーゼルナッツ、マカダミアナッツ等さまざまな種類がありますが、どれも与えないほうがよいでしょう」
ナッツ類は消化不良を起こすおそれが
岡本先生:
「ナッツ類は脂質が多く、消化不良を起こすおそれがあります。
また、成分・中毒量は不明ですが、犬でマカダミアナッツによる中毒の報告が多数ありますので、猫でも注意が必要かと思います」
場合によっては速やかな受診が必要なケースも
岡本先生:
「食べてしまった量が少量(ひと口程度)で、猫自身に元気や食欲があれば、ひとまずは経過観察で大丈夫です。消化器症状がでた場合は早めに動物病院を受診してください。
もしもたくさん食べてしまった場合や、食べたものにマカダミアナッツが含まれるのであれば、速やかに動物病院を受診してください」
なお、ナッツ類と一緒におつまみとしてよく食べられるサラミやクラッカーなども、脂肪分や塩分が高いため与えると内臓に負担をかけてしまうそう。愛猫が晩酌のお供をしてくれたとしても、与えないようご注意ください。
取材・文/緒方るりこ
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
UP DATE