猫と暮らす
UP DATE
猫の寝方でわかる「異変のサイン」 4つの事例を獣医師が解説
猫の寝方でわかる「異変のサイン」は?
①猫がお腹を隠すように丸まって寝ている場合
まずは、室温が低すぎないか確認し、適温の場合は食欲や元気など、猫の様子がおかしくないか観察しましょう。気になることがあれば、動物病院で診てもらうようにしてください。
②足を地面につけたまま伏せの姿勢で寝ている場合
何かほかに猫の様子が普段と違っていたり、じっと動かない時間が長いようであれば、早めに動物病院で診てもらうようにしましょう。
③いつもと違う場所で寝ている場合
この場合、まずは普段寝ている場所に、猫にとってストレスとなる音や振動などがないかを確認してみてください。また、新しく猫を迎えたなどの環境の変化がある場合には、先住猫が落ち着ける環境を作ってあげましょう。
猫がいつもと違う場所で寝ている場合、食欲低下や下痢、嘔吐などその他の症状が出ていたら、迷わず動物病院を受診してください。
④ぐっすり眠れていない場合
猫がストレスを感じていたり、警戒しているものがあるようであれば、可能な限りそれらを取り除いてあげましょう。
食欲や元気がなかったり、その他の症状を伴う場合には、動物病院を受診しましょう。
猫の寝方で、飼い主さんが注意してあげたほうがいいことは?
- 愛猫がいつも寝ている場所や時間帯
- 愛猫が気持ちよさそうにぐっすり寝ているときの寝方
もちろん、寝方以外の愛猫の様子にも日頃から気にかけてあげてくださいね。
※写真は「いぬ・ねこのきもちアプリ」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
取材・文/柴田おまめ
UP DATE