猫と暮らす
UP DATE
実は嫌がってるかも?猫が安心する抱っこ・安心できない抱っこ
猫が嫌がる抱っこの仕方とは?
岡本先生:
「正面から脇の下に手を入れて抱き上げる方法は、下半身が不安定になってしまいます。特に親しくない人に正面から不安定な抱き方をされるのは、ストレスになるかと思いますので、注意が必要です」
――先生が見た範囲で、飼い主さんがやりがちな猫の間違った抱っこの仕方や、猫がつらい抱っこの仕方があれば教えてください。
岡本先生:
「猫はつらかったら嫌がると思うので、嫌そうな素振りを見逃さないことが大切だと思います」
猫の正しい抱っこの仕方は?
岡本先生:
「脇~胸の下をしっかり支え、おしりを反対の手で支えるように抱っこしてください。なるべくお互いの体の面積が触れ合うと、安心感が増すと思います」
猫を抱っこに慣らすにはどうしたらいい?
岡本先生:
「まずはたくさん触って、スキンシップが気持ち良いものだと覚えてもらいましょう。もちろん、嫌がったらすぐにやめてください。
撫でるのが大丈夫になってきたら、膝の上に乗せ、猫がくつろげるようになるまで慣らします。これにも慣れたら、抱っこの練習をしましょう。
慣れるまでは、先にバスタオルで猫をくるみ、タオルごと抱き上げると暴れる可能性が少なく、安全に練習できます」
――ありがとうございました。
取材・文/田山郁
※写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
UP DATE