猫と暮らす
UP DATE
性別でこんなに違うの!?猫のオス・メスの見た目の違い
猫は、オスとメスで見た目も性格も違います。その見分け方のポイントは、猫をよ〜く見るとわかりますよ!
今回は猫の「見た目」に注目して、それぞれの性別の特徴を解説しますね。
今回は猫の「見た目」に注目して、それぞれの性別の特徴を解説しますね。
オス猫の特徴
オスはメスに比べて、全体的に体が大きい傾向に。それは、オスが縄張りやメスをめぐっての争いが多いため、骨格や筋肉が発達しているからです。
去勢手術をしたオス猫は、性ホルモン分泌の減少によって体の性差は少なくなりますが、それでもメスよりは大きいといえるでしょう。
去勢手術をしたオス猫は、性ホルモン分泌の減少によって体の性差は少なくなりますが、それでもメスよりは大きいといえるでしょう。
メス猫の特徴
一方、メスはオスに比べて体が小さい傾向に。オスよりもケンカが少ないメスは、相手に対して優位に立つ必要がないためです。
また、性ホルモンの影響もあって、メスは脂肪がつきやすくなります。触った感じが柔らかく、丸みを帯びた印象が特徴に。
次に、体の各ポイントごとの違いについて見ていきましょう。
また、性ホルモンの影響もあって、メスは脂肪がつきやすくなります。触った感じが柔らかく、丸みを帯びた印象が特徴に。
次に、体の各ポイントごとの違いについて見ていきましょう。
①体つき
オス:大きくて筋肉質
メス:細くて小さいが丸みがある
メス:細くて小さいが丸みがある
②顔
オス:大きくがっちりしている
メス:シュッと小さく細い
メス:シュッと小さく細い
③足
オス:太くたくましい
メス:細くて華奢
メス:細くて華奢
性別によって体の特徴が違う猫。じっくり見るとその違いがわかると思うので、ぜひ観察してみてくださいね。
出典/「ねこのきもち」2016年7月号『性格や行動は、性別で違うから…オスメス別 猫が大満足する7つのこと』
文/二宮ねこむ
※写真はアプリ「まいにちのいぬ・ねこのきもち」投稿写真より
文/二宮ねこむ
※写真はアプリ「まいにちのいぬ・ねこのきもち」投稿写真より
CATEGORY 猫と暮らす
UP DATE