猫と暮らす
UP DATE
「スリスリ」は第2位!猫のかわいいしぐさランキング、第1位はアレだニャ!
愛猫のかわいいしぐさに、うっとりしてしまう飼い主さんは多いはず。
数あるしぐさの中で、「飼い主さんがたまらならく好きなしぐさ」はなんでしょうか?
ねこのきもち編集室では、飼い主さん1,385名にアンケート調査を実施。
その結果を、飼い主さんの声とともに「ランキング形式」で紹介します!
数あるしぐさの中で、「飼い主さんがたまらならく好きなしぐさ」はなんでしょうか?
ねこのきもち編集室では、飼い主さん1,385名にアンケート調査を実施。
その結果を、飼い主さんの声とともに「ランキング形式」で紹介します!
第6位:毛づくろい
まず、第6位は「毛づくろい」。
体毛をペロペロと舌で舐める姿がかわいいですよね。
体毛をペロペロと舌で舐める姿がかわいいですよね。
「うっとりしながら、無防備な姿に釘付け」
「手の先を舐めている姿が、とくにかわいいです」
「毎日のことなのに、毛づくろいしてる姿を見かけたら、近くに行って見いっちゃう」
「手の先を舐めている姿が、とくにかわいいです」
「毎日のことなのに、毛づくろいしてる姿を見かけたら、近くに行って見いっちゃう」
第5位:ノドを鳴らす
続いて、「ノドをゴロゴロと鳴らすしぐさ」が第5位に!
「ゴロゴロ音がたまりません!」
「あのゴロゴロの音を聞いていると、安らかな気持ちになります」
「喉をならしながら、ひっくり返ってくねくねするのが愛らしい」
「あのゴロゴロの音を聞いていると、安らかな気持ちになります」
「喉をならしながら、ひっくり返ってくねくねするのが愛らしい」
第3位:「にゃー」と鳴く
「にゃー」とかわいく鳴くしぐさが、第3位にランクイン。
「にゃーと鳴くときには必ず目が合うので、かわいくて抱きしめたくなります」
「『にゃー』と鳴かれると、思わず『はぁーい』と返事をしてしまいます」
「朝起きると、『にゃ〜〜』と鳴いて甘えてくるところがたまりません」
「『にゃー』と鳴かれると、思わず『はぁーい』と返事をしてしまいます」
「朝起きると、『にゃ〜〜』と鳴いて甘えてくるところがたまりません」
第3位:丸まって寝る
そして、体を丸めて寝るしぐさ「アンモニャイト」が同率で第3位に!
「丸くなって顔を手の上に乗せて寝てる姿は、最高にかわいい」
「日頃どんなに暴れん坊でも、寝ている姿は天使のようにかわいい」
「足で顔を隠して丸まっているのが、とってもかわいいです」
「日頃どんなに暴れん坊でも、寝ている姿は天使のようにかわいい」
「足で顔を隠して丸まっているのが、とってもかわいいです」
第2位:人の体にスリスリ
第2位は、おねだりや甘えたい合図の「体スリスリ」!
「しっぽを立ててスリスリされると最高にかわいい」
「ふだんくっつかない猫がスリスリしてくれると、やっぱり嬉しい」
「抱かれるのは嫌なのに、スリスリして構ってアピールをする」
「ふだんくっつかない猫がスリスリしてくれると、やっぱり嬉しい」
「抱かれるのは嫌なのに、スリスリして構ってアピールをする」
第1位:お腹を出して寝る
そして第1位は、お腹を出してゴロンと寝る「へそ天ポーズ」に決定!
「安心しきっている無防備さがかわいい」
「リラックスしてくれてれんだなぁ~と安心する」
「すべてのしぐさがかわいいですが、ひとつ選ぶならば安心しきっている『お腹を出して寝ている姿』だと思います」
「モフりたくなります」
「警戒心の強いコだから、だらだらしてるとうれしくなります」
「リラックスしてくれてれんだなぁ~と安心する」
「すべてのしぐさがかわいいですが、ひとつ選ぶならば安心しきっている『お腹を出して寝ている姿』だと思います」
「モフりたくなります」
「警戒心の強いコだから、だらだらしてるとうれしくなります」
どのしぐさもすべてかわいいですが、甘えたり、スキを見せる姿に、多くの飼い主さんたちはメロメロみたいですね♪
『ねこのきもちアンケート vol.4』
文/二宮ねこむ
※写真はアプリ「まいにちのいぬ・ねこのきもち」にご投稿いただいたものです。
文/二宮ねこむ
※写真はアプリ「まいにちのいぬ・ねこのきもち」にご投稿いただいたものです。
CATEGORY 猫と暮らす
UP DATE