猫と暮らす
UP DATE
「爪とぎ」したくなるんです★爪とぎ中の気持ちや、対策って?
マーキングしたいのです!
猫の足の裏には匂いの出る臭腺があるため、爪とぎをすることで匂いを付けることでマーキングしています。自分の縄張りを主張することは猫の習性なので、爪とぎを通して匂いをつけていたのですね。他にも、高い場所に爪跡を残して、アピールすることもあるそうですよ。
爪のメンテナンスをしたいのです!
気持ちが落ち着くのです!
なんだかそう考えると爪とぎも愛らしく感じますが、やはり好き勝手に部屋のなかをガリガリひっかかれては困ります。次章では、そんな困った爪とぎの対策をご紹介します。
爪とぎの対策について
・カーペットやソファなどをひっかく傾向のある猫は、柔らかくて爪がひっかかりやすい素材の爪とぎ器を与えましょう。布や段ボール素材がおすすめですよ。
・マーキングの意味で爪とぎをしている猫には、爪とぎ器の垂直置きがおすすめ。高い位置で爪がとげますし、縄張りの境目として、出入り口付近に置くのも良いでしょう。
他にも、爪とぎ器が滑って動いてしまわないように滑り止めシートなどを使って固定すれば、猫もストレスなく爪とぎしてくれるでしょう。
文/ishikawaA
※写真はアプリ「まいにちのいぬ・ねこのきもち」にご投稿いただいたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
UP DATE