猫と暮らす
UP DATE
ますます進化! 100均で見つけた猫グッズ3選
豊富な品揃えで、欲しいアイテムが手に入る100円ショップ。最近の100円ショップには、どんな猫グッズが置かれているのでしょうか? Instagramの投稿をお借りして、飼い主さんたちが購入した100均の猫グッズを紹介します。
見た目もかわいいテント型猫ハウス
@sabanorimozuku0927さんが購入したのは、ダイソーで見つけた猫ハウス。三角錐の側面から顔を出す猫は、まるでカンガルーの赤ちゃんみたい。@sabanorimozuku0927さん自慢の4ニャンズ(のり吉くん、さば吉くん、もずくちゃん、たら吉くん)は、仲よく使ってくれているでしょうか?
何度でも起き上がる猫おもちゃ
@yumepiyomaruさんが購入したのは、100均の猫おもちゃ。起き上がり小法師のように動くので、猫がずっと遊び続けられるみたい。
その様子は、次のとおり!
LEOくん vs. おもちゃの戦い
先端にぶら下げられたネズミのおもちゃに飛びつLEOくん。しかし、おもちゃが何度も起き上がるので、ネズミも逃げ回ります。LEOくんとおもちゃのバトルは、いつまでも続くのでした。
ガサガサ感がたまらない猫トンネル
@akimkrさんが購入したのは、ダイソーで見つけた猫トンネル。このガサガサする感じが、猫にはたまらないみたい。
前回購入したときに愛猫のネネちゃんが気に入ったので、ダイソーを何軒か回ってリピート購入したそうです。
前回購入したときに愛猫のネネちゃんが気に入ったので、ダイソーを何軒か回ってリピート購入したそうです。
ふくくん、まるちゃんも遊んでくれました!
今回はネネちゃんの弟妹、ふくくん、まるちゃんも遊んでくれました。ビリビリになっても遊んでくれるので、捨てられないんだとか。取扱店舗がもっと増えればいいのにと願う@akimkrさんでした。
ただ安いだけじゃなく、見た目も機能性も進化している100均の猫グッズたち。もう、猫用品はペット用品店と100均で探す時代でしょう。
CATEGORY 猫と暮らす
UP DATE