猫と暮らす
UP DATE
猫がトイレ後にダッシュするのは理由があった 病気の症状の場合も
なぜウンチのあとにテンションがあがるの?
原先生:
「野生の世界において、ウンチをしている瞬間はとても無防備な瞬間です。猫は肉食ですが、生態系の中においては狩られる立場でもあります。飼い猫にも野生の本能は残っているため、無防備な瞬間が終わったらすぐにその場から離れようとするのではないかと考えられます」
――なるほど、無防備な状態になってしまった場所から急いで離れるためにダッシュしているのですね。
トイレダッシュの回数を少なくしたい!その対策とは?
原先生:
「先ほどお話ししたように、野生時代からの生態による行動とも考えられます。そのため、無理にやめさせることは猫にとってあまりよくないともいえるでしょう。
ただ、本能とは別の原因として『トイレが気に入っていない』という可能性もあります。こちらの場合は、砂の種類やトイレの大きさ、トイレの置き場所が落ち着かないなど、いろいろな原因が考えられます。1つずつ要素を変えて試してみると変化が見られるかもしれません」
トイレ時の行動に病気が潜んでいることはある?
原先生:
「『オシッコに血が混じる』などの様子が見られる場合は、病気の可能性があります」
――トイレダッシュに限らず、愛猫のトイレの回数やオシッコ・ウンチの状態を日頃からよく見ておき、いつもと違う様子に気が付けるようにすることが大切ですね。
取材・文/仲田陽子
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
UP DATE