1. トップ
  2. 猫と暮らす
  3. しつけ
  4. 噛む
  5. 【調査】愛猫に噛まれたり引っかかれたりしている飼い主は意外と多い 獣医師に聞いた対策は

猫と暮らす

UP DATE

【調査】愛猫に噛まれたり引っかかれたりしている飼い主は意外と多い 獣医師に聞いた対策は

愛猫に噛まれたり引っかかれたりしたことはありますか? 今回は、猫の飼い主さんに「愛猫に噛まれたり引っかかれたりしたことはあるか」アンケートを実施。そして、ねこのきもち獣医師相談室の岡本先生には、噛まれたり引っかかれたりしないためにできることについて教えていただきました。

愛猫に噛まれたり引っかかれたりしたことはある?

愛猫に噛まれたり引っかかれたりしたことはある?
※2022年12月実施「ねこのきもちアプリ」内アンケート調査(回答者数 226人)
愛猫が噛んだり引っかいたりすることについてアンケート(ねこのきもちWEB MAGAZINE)
ねこのきもちWEB MAGAZINEのアンケートにおいて、飼い主さん226人に「愛猫に嚙まれたり引っかかれたりしたことはあるか」アンケートを実施。すると、41%の飼い主さんが「はい」という回答になりましたが、59%の飼い主さんは「いいえ」という回答結果になりました。

どんなときに噛まれたり引っかかれたりする?

ミヌエットのラテちゃん
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
「はい」と回答されたかたに、どんなときに嚙まれたり引っかかれたりしたのか、教えていただきました。

遊んでいるとき

・猫とおもちゃで遊んでいる時に手や足をひっかかれます。
・遊びの延長のようです。ヒートアップしてしまうのですね。
・遊んでいてテンションが上がっているとき
・遊びに夢中になって、勢い余って私の手をやられます。

お手入れしているとき

・爪切りの時など、嫌な事をしたらひっかきます。だいたい、手のひらか、腕です。
・爪を切るときやブラッシングをするとき、抱っこしようとするときなどほぼ両手を狙われる。
・爪切りしているとき。鎖骨の下あたりをガリっとやられる。

【獣医師解説】どうしたら噛まれたり引っかかれたりしない?

黒のたまちゃん
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
飼い主さんからいただいた回答をもとに、どうしたら嚙まれたり引っかかれたりしなですむか、ねこのきもち獣医師相談室の岡本りさ先生に教えていただきました。

――「遊んでいるとき」や「ヒートアップしたとき」に噛まれたり引っかかれたりするという回答が多くありました。遊んでいるときに噛まれたり引っかかれたりしないようにするためにできることはありますか? 猫がどんな様子になったら一度遊ぶのをやめた方がいいなどの見極めるタイミングがあれば教えてください。

岡本先生:
「猫の興奮のスイッチが入り、飼い主さんの手や足がターゲットになってしまっているときは一度遊ぶのをやめた方がいいでしょう。噛む前のしぐさやパターンは猫によって決まっていると思うので、愛猫のサインを見逃さないことが重要です」

――猫をしつけることは難しいと聞きますが、噛まれたり引っかかれたりした場合、愛猫にどのようにしたら伝わるでしょうか?

岡本先生:
「すぐにその場から離れましょう。離れることで猫も冷静になり、飼い主さんがその場を離れることを繰り返すことで、『攻撃すること=つまらないことが起こる』と学習して攻撃行動を抑制することができるでしょう」

――ありがとうございました。
愛猫もわざとではないかと思いますが、極力噛まれたり引っかかれたりすることは避けたいですよね。噛まれたり引っかかれたりしてしまうかたは、ぜひ獣医師の先生に教えていただいた対策を試してみてください。
(監修:ねこのきもち獣医師相談室 獣医師・岡本りさ先生)
取材・文/山村晴美
※写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
CATEGORY   猫と暮らす

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫と暮らす」の新着記事

新着記事をもっと見る