1. トップ
  2. 猫と暮らす
  3. 生態
  4. 猫がストレスを感じているときの行動 ストレスの理由になりがちなことは

猫と暮らす

UP DATE

猫がストレスを感じているときの行動 ストレスの理由になりがちなことは

猫の飼い主さんが願うことは、愛猫に幸せになってもらうこと。できるだけストレスフリーに過ごせるよう、猫がストレスを感じたときに見せるしぐさや行動をねこのきもち獣医師相談室の白山さとこ先生に教えてもらいました。ストレスとそれ以外の理由による行動の見極め方も紹介します。

猫のストレスサインはしぐさにあらわれる

寝転がるジェイくん(マンチカン)
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
――ストレスを感じている猫が見せるしぐさを教えてください。

白山先生:
「猫がストレスを感じているときは、頻繁に毛繕いをする、体の一部分を舐め続ける、あくびをする、顔を洗うといったしぐさをします」

――明らかに異常なしぐさと、ふだんから見かけるものがあるので、ストレスサインだと気付かない場合もあるかもしれませんね。

ストレスで行動が変わることもある

顔を近づけるれおくん(アメリカンショートヘア)
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
――しぐさのほかに、ストレスから問題行動のようなことをすることがあると聞きます。猫はストレスを感じているとき、どんな行動をすることがありますか。

白山先生:
爪とぎや、粗相、スプレー行動などがあります」

――家の中が汚れるので、あと処理をする飼い主さんは大変ですね。これらの行動が減らせるよう対処したいです。

どこで見極める? ストレスとほかの理由

見上げるゆずくん(MIX)
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
――先述したしぐさや行動はストレスを感じていないときも見られるので、うまくサインに気付いてあげられないことも。ストレスが原因の場合と、それ以外の理由でしている場合の見極め方はありますか。

白山先生:
ふだんより頻度が多い、来客時や新しく猫を迎えた、などの環境の変化がなかったかどうかといったところを参考にするといいかもしれません」

――様子がどのように変化したのか、どんなタイミングでするようになったのかを知ることが、原因を見極めるコツになるのですね。
猫はしぐさや行動でストレスを感じていることを伝えてくれています。もし、愛猫からのストレスサインを受け取ったら、原因を見つけて素早く取り除いてあげましょう。
(監修:ねこのきもち獣医師相談室 獣医師・白山さとこ先生)
取材・文/小崎華
※写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
CATEGORY   猫と暮らす

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫と暮らす」の新着記事

新着記事をもっと見る