1. トップ
  2. 猫と暮らす
  3. 飼い方
  4. 猫の脱走が春に増える理由  有効な猫の脱走防止対策とは

猫と暮らす

UP DATE

猫の脱走が春に増える理由  有効な猫の脱走防止対策とは

心地よい春の陽気に誘われて外出したくなるのは、人だけではないようです。愛猫の脱走を防ぐために、できる対策はあるのでしょうか? 猫が春に脱走したくなる理由と、見落とし注意な脱走ルートをねこのきもち獣医師相談室の丸山知美先生が解説します。

なぜ? 春に脱走が増える理由

日なたぼっこする甚平くん(MIX)
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
真夏の暑さや、真冬の寒さでは、外へ出る気分が損なわれるもの。春の陽気が心地よくて、外に誘われてしまうケースがあるかもしれません。

恋の季節ならではの誘惑も!

春先になると、避妊・去勢手術が行われていない地域猫が発情シーズンを迎え、鳴き声も盛んになります。その鳴き声などに興味を惹かれて脱走してしまうケースや、なかには外の猫が呼びに来て、誘われて出てしまうケースもあるようです。

脱走を防止するための注意点

目を細めるめるもくん(ラグドール)
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
猫は体がとても柔らかいので、顔が通れる隙間があればすり抜けて出られますし、高いところも登って脱走ルートにかわる場合があります。「どこからでも、脱走しようとすればできてしまう」ことを常に考える必要があるでしょう。

ドアが開いた隙を狙う、開けて出ることもある

家族がベランダの窓や門扉を少し開けた瞬間に、猫が外へ出てしまうことがあります。また、パワーのある猫ならドアを自分で開けたり、網戸を突き破ったりして外に出ることもあるでしょう。常に猫の目線になって、隙間や脱走ルートがないことを家族で確認しておきましょう。

市販品や自作した柵で脱走防止の対策を!

昼寝するミーシャちゃん(ノルウェージアンフォレストキャット)
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
猫の脱走対策用の家具はたくさん販売されています。どんなものが必要かは、サイズや必要性によって吟味すべきでしょう。自作するのであれば、100均の網や結束バンドなどを使って、脱走ルートを塞ぐことが多いです。

猫用品以外で代用できるものもある

ドアを開閉できないようにする固定具や、網戸の誤作動を防ぐようなものは、ベビー用品などで対応可能なこともあります。猫用品という枠にとらわれず、安全性や強度を試しながら脱走ルートを根絶していくのが最善の対策になるでしょう。
陽気や発情期の影響もあって、春は猫の脱走が増えます。愛猫がどこかへ行ってしまわないよう、外への抜け道になるような場所がないか家のなかを見直しておきましょう。
(監修:ねこのきもち獣医師相談室 獣医師・丸山知美先生)
文/小崎華
※写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
CATEGORY   猫と暮らす

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫と暮らす」の新着記事

新着記事をもっと見る