猫と暮らす
UP DATE
<PR>猫の通院は大騒動!? お出かけを苦手にしないポイントと注目アイテムとは?
通院時のストレスをできるだけ減らしてあげて!
フェロモン剤「フェリウェイ」とは…
動物病院でも活躍している「フェリウェイ」
難波先生:確かに、猫にとって通院とは、突然外に連れ出され、ほかの動物のいる場所で知らない人に体を触られるという、不安な経験の連続です。診察の際、猫を飼い主さんが引きずり出そうとしてしまうと、ますます興奮して暴れてしまいますよね。猫も嫌な思いをしますし、診察もしづらくなります。
──できるだけ穏やかに診察を受けさせたいです。通院時に工夫できるポイントはありますか?
難波先生:そのためには、獣医師も、飼い主さんも、猫の性質を理解して、無理をしないことが大切です。
猫はもともと狭いところに入ると落ち着く生き物です。ふだんからキャリーケースでごはんを食べる習慣にすると、キャリーケースに入るのを怖がらなくなります。
周りから隠れている気分になれるようにバスタオルなどで視界をさえぎって、静かに運ぶようにしましょう。高い所のほうが落ち着くので、キャリーケースを床に置かないことも大切です。
診察時には、キャリーケースから猫を無理に出さず、猫に詳しい獣医師や動物看護士におまかせするといいですね。獣医師も、飼い主さんも、できるだけ静かにゆっくり動いて、猫をびっくりさせないのがポイントです。
さらに、当センターでは、猫用フェロモン製品の「フェリウェイ」を使っています。飼い主さんにもオススメです。
難波先生:当センターでは、リキッドタイプを常に拡散させているほか、スプレータイプを使って、猫の診察やお世話をするスタッフからもフェリウェイのフェロモン成分が感じられるようにしています。
──フェリウェイは、空間にはリキッドタイプ、ポイントにはスプレータイプを使うといいんですね。特に通院のようなお出かけには、スプレータイプが活躍しそうです。
自宅でもこんなに使える! フェリウェイスプレーの正しい使い方
(1)緊張するお出かけの前に、キャリーケースに!
使う15分以上前にキャリーケースや敷物などにスプレーする。
アルコール臭が消えたらOK!
通院のほか、引っ越しや帰省などで移動が必要な場合にも!
猫は、とくに7~8才を過ぎると甲状腺や腎臓の病気がぐっと増えてきます。体重管理なども含めて定期検診が重要ですので、最初にお伝えした通院時のポイントも実行して、猫をやさしく連れてきてください。
(2)愛猫がストレス行動をみせる場所に!
【ポイント】
猫が寝床にいるときにはスプレーしないこと。
問題行動をする場所には1日1~2回のスプレーをしばらく継続して行う。
※家具や床などのシミ・変色の原因となる場合がありますので、使用前に目立たない部分でテストすることをおすすめします。
フェリウェイを使ってみたいときは、動物病院に相談!
猫を迎え入れたらフェリウェイを用意して!
人との暮らしの中で感じている、猫のストレス、見逃したくありません。愛猫との暮らしにフェリウェイ、みなさんも始めてみませんか。
お話をお聞きした先生
1985年 日本大学農獣医学部獣医学科卒業
1987年 日本大学大学院博士前期課程修了 獣医師免許取得
1991年 アメリカ・テキサスA&M大学心臓病科にて研修
1993年 神奈川県藤沢市にマーブル動物病院設立
2003年 マーブル動物医療センター開設
2018年 日本大学大学院博士課程修了 博士(獣医学)
現在、JSFMねこ医学会アドバイザーを務める。
猫の身体だけでなく、精神的、社会的な健康増進を目指します。
UP DATE