猫と暮らす
UP DATE
“かわいそう”は誤解だった! 完全室内飼いが猫にとって幸せな理由
完全室内飼いは、猫にとってのリスクを減らせる
岡本先生:
「猫が外に出られる環境では、猫同士のケンカや感染症にかかるリスクが高まります。また、交通事故にあったり、迷子になってしまったりという可能性もあるでしょう。そのほか、体調不良の発見が遅くなってしまうというリスクも考えられます」
室内がテリトリーになれば、猫が安心して暮らせる
岡本先生:
「室内の生活に慣れてしまえば、家の中が猫のテリトリーになります。自分のテリトリーが安全で心配のいらない場所であり、大切にしてくれる飼い主さんの目の届く範囲で生活できることは、猫にとって幸せなことだと思います」
完全室内飼いをするときに気を付けること
岡本先生:
「完全室内飼いをする場合は、生活のなかに猫との遊びの時間を設けて、ストレス発散や運動不足を解消できる時間をつくるようにしましょう。また、猫が“ひとり”でも運動できるように、室内に登れる場所を作ったり、隠れて遊べる場所を増やしてあげたりするとよいでしょう」
取材・文/寺井さとこ
※写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性がない場合もあります。
※記事の内容は2024年9月時点の情報です。
UP DATE