猫と暮らす
UP DATE
猫に嫌われる・好かれる“人のニオイ”の特徴とは? 獣医師に聞いた!
猫が苦手な“人のニオイ”とは
岡本先生:
「柔軟剤や香水など、人工的な香料を嫌がることが多いです。人よりも嗅覚が優れている猫にとっては、ニオイがきつく感じるのだと思います。また、猫にとってニオイは危険を回避するのに役に立っているのですが、きついニオイやかぎ慣れていないニオイをかぐと、危険だと感じるのだと思います」
猫が好きな“人のニオイ”とは
岡本先生:
「飼い主さんの体臭でしょう。信頼できる相手で、かぎ慣れているニオイなので安心するのだと思います」
――ちなみに、飼い主さんの靴下や靴のニオイが好きという猫もいるようですが、その理由につい教えてください。
岡本先生:
「猫が飼い主さんの靴下や靴のニオイを好むのは、人の汗のニオイが、猫が感じるフェロモンのニオイに似ているからではないかと考えられているようです」
注意したいニオイのエチケット
岡本先生:
「基本的に、人工的なニオイは身にまとわないほうがよいでしょう。自然のままでいるほうが、猫にとってはよいのではないかと思います」
取材・文/長谷部サチ
※写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性がない場合もあります。
※記事の内容は2024年7月時点の情報です。
UP DATE