猫と暮らす
UP DATE
猫にもあるって知ってた?「食物アレルギー」を愛猫が発症したら?
猫の食物アレルギーのしくみを知ろう
そのしくみは、動物が持つ免疫機能によって、体内に侵入したウイルスや細菌は“異物”と判断され攻撃されます。食物をまちがえて異物と判断した場合が食物アレルギーと呼ばれ、異物と判断された物質をアレルゲンといいます。
猫のアレルギーのうち、原因の多くは乳製品や牛肉、魚などのタンパク質です。ただ、血液検査は簡易的なので、原因物質の特定は難しくアレルゲンの断定はできないそう。気になるアレルギーの症状は、ウンチの量が増えたり、おう吐や下痢などの消化器の異変、1年中体のかゆみが出るといった様子です。
あてはまることがある、といった場合は動物病院に相談してみることをおすすめします。
治療はフードコントロール。その方法は?
ただ、何かアレルゲンとなっているかを明確にするのは非常に難しいのですが、可能な場合は、アレルゲンが疑われる食品を、乳製品や牛肉など1品ずつ試して、その原因を特定していきます。
食物アレルギーと似ている皮膚疾患とは?
かゆみや炎症の原因はさまざま。原因を取り除き、湿度や温度にも気をつけながら、大切な愛猫の体調管理を行っていきましょうね。
参考/ねこのきもちwebmagazine『猫の食物アレルギー〜症状と対策・食事療法』
文/阿部康子
UP DATE