猫と暮らす
UP DATE
100円以内で作れる"即席猫トイレ"|猫の防災グッズ
準備万端?猫の防災グッズ
猫の飼い主さんに質問です。
猫用の防災グッズの用意はできていますか?
愛猫に必要なフードや猫トイレやトイレ砂……ふだんから準備していても、状況によっては持っていけないこともあるかもしれません。
中でも、猫トイレはないと困るものの一つだそう。
いざというときのために覚えておきたい“即席猫トイレ”の作り方をご紹介します。
猫用の防災グッズの用意はできていますか?
愛猫に必要なフードや猫トイレやトイレ砂……ふだんから準備していても、状況によっては持っていけないこともあるかもしれません。
中でも、猫トイレはないと困るものの一つだそう。
いざというときのために覚えておきたい“即席猫トイレ”の作り方をご紹介します。
今回紹介する”即席猫トイレ”は、日頃から家にあって備えておきやすいものであったり、100円ショップや避難所などにあって被災時でも比較的手に入りやすいものを使用しています。ぜひ参考にしてみてくださいね!
用意するのはビニール袋と新聞紙と段ボール!
段ボールは猫の体高に合うようなものを探し、不要な部分はカットします。
そして段ボールにビニール袋を敷いたら、新聞紙を細かくちぎります。
新聞紙はちぎる前にくしゃくしゃにしわをつけておくと、かさ増しになり、猫もよりふわふわの感触に排泄したくなるはず!
そして段ボールにビニール袋を敷いたら、新聞紙を細かくちぎります。
新聞紙はちぎる前にくしゃくしゃにしわをつけておくと、かさ増しになり、猫もよりふわふわの感触に排泄したくなるはず!
これで”即席猫トイレ”は完成!
排泄の処理はビニール袋を外して結んで捨てればOKだから、衛生的です。
排泄の処理はビニール袋を外して結んで捨てればOKだから、衛生的です。
外枠のケースは段ボールでなくてもコンテナーなどで代用できます。
※こちらは300円商品でした!
※こちらは300円商品でした!
いざというときのためにも、ぜひ覚えておいてくださいね!
文/Carrie-the-cat
文/Carrie-the-cat
CATEGORY 猫と暮らす
UP DATE