猫と暮らす
UP DATE
【獣医師監修】エキゾチックショートヘアの特徴や性格、飼い方は?
つぶれたお鼻が特徴的でコケティッシュな魅力のある『エキゾチックショートヘア』ですが、いったいどのような性格の猫種なのでしょうか。今回は、エキゾチックショートヘアの特徴や性格、飼育法、お迎えするときに必要なことなどを解説、その魅力に迫ります。
エキゾチックショートヘアってどんな猫?
エキゾチックショートヘアは、被毛の長さを除けば、外見や性格がペルシャにそっくりであることから、「短毛のペルシャ」と呼ばれることがあります。
エキゾチックショートヘアの特徴は?
少し離れてついた丸い大きな目と、上向きのつぶれたように見える鼻。コミカルな印象を与えるその表情と、ずんぐりむっくりとした愛らしい体型は、エキゾチックショートヘアの特徴であり、もっとも魅力的なポイントともいえるでしょう。
サイズは中型~大型までややばらつきがあり、成猫になったときの体重は、3.5~6.0kg程とされています。
被毛はやや長めの短毛で、その毛質は艶やかで弾力があります。また、タビーやバイカラー、三毛などといったように、バラエティに富んださまざまな毛色やパターンが見られます。
サイズは中型~大型までややばらつきがあり、成猫になったときの体重は、3.5~6.0kg程とされています。
被毛はやや長めの短毛で、その毛質は艶やかで弾力があります。また、タビーやバイカラー、三毛などといったように、バラエティに富んださまざまな毛色やパターンが見られます。
エキゾチックショートヘアの歴史は?
エキゾチックショートヘアの誕生には2つの説があるとされています。
その1つは、1960年代において「短毛で手のかからないペルシャを」と、ペルシャ猫とアメリカンショートヘアとを交配させて誕生したというもので、もう1つは「被毛が茶色のペルシャを」と、ペルシャ猫とバーミーズとを交配させて誕生したというものです。
ちなみに、劣性遺伝子である長毛種のそれももっているため、まれに長毛が生まれることもあるようです。その場合、血統登録団体により、エキゾチック“ロングヘア”としたり、ペルシャとして認定したりと、その取り扱いは異なります。
その1つは、1960年代において「短毛で手のかからないペルシャを」と、ペルシャ猫とアメリカンショートヘアとを交配させて誕生したというもので、もう1つは「被毛が茶色のペルシャを」と、ペルシャ猫とバーミーズとを交配させて誕生したというものです。
ちなみに、劣性遺伝子である長毛種のそれももっているため、まれに長毛が生まれることもあるようです。その場合、血統登録団体により、エキゾチック“ロングヘア”としたり、ペルシャとして認定したりと、その取り扱いは異なります。
エキゾチックショートヘアの性格は?
ペルシャの血をひいているエキゾチックショートヘアは、ペルシャ同様におっとりとしたおおらかな性格であり、静かな環境を好む傾向にあります。一方で、遊ぶことが好きで好奇心旺盛な一面を持つのは、活発なアメリカンショートヘアの血もひいているからでしょう。
エキゾチックショートヘアが比較的新しい猫種であるにも関わらず世界中で人気を呼んでいるのは、その社交的で人懐こい性格が愛された結果ではないでしょうか。
エキゾチックショートヘアが比較的新しい猫種であるにも関わらず世界中で人気を呼んでいるのは、その社交的で人懐こい性格が愛された結果ではないでしょうか。
エキゾチックショートヘアの飼育で気をつけることは?
お世話の仕方は?
飼い主と一緒にいることを好むエキゾチックショートヘアなので、寂しくさせることがないように、十分なスキンシップが欠かせません。また、活発さはないものの、遊び好きな面を持つため、1日に5分でも一緒に遊んであげる時間を作るようにしましょう。
気をつけたい病気は?
エキゾチックショートヘアには、遺伝的にかかりやすい『多発性嚢胞腎(たはつせいのうほうじん)』という病気があります。腎臓に嚢胞という水のたまった袋が多数できて腎臓の機能が低下し、腎不全を引き起こしてしまうというもので、発症すると多飲多尿の症状が出るため、ふだんよりよく水を飲み、尿の回数や量が多いと感じた場合は、すぐに動物病院を受診してください。
また、エキゾチックショートヘアの特徴でもあるつぶれた低い鼻は鼻づまりしやすく、また、目の周りは鼻涙管狭窄(びるいかんきょうさく)により涙や目やにで汚れがちです。そのため、ペット用のウェットティッシュや布などで、こまめにふいてきれいにしてあげるとよいでしょう。様子を見て受診してください。
また、エキゾチックショートヘアの特徴でもあるつぶれた低い鼻は鼻づまりしやすく、また、目の周りは鼻涙管狭窄(びるいかんきょうさく)により涙や目やにで汚れがちです。そのため、ペット用のウェットティッシュや布などで、こまめにふいてきれいにしてあげるとよいでしょう。様子を見て受診してください。
寿命はどのくらい?
一般的な猫の寿命は15年前後とされていますが、エキゾチックショートヘアの平均寿命は、それより若干短い10~13年程です。寂しがり屋なエキゾチックショートヘアは、かまってもらえないとストレスをためてしまうことがあるので、一緒に過ごす時間をしっかり確保してあげることがポイントです。
エキゾチックショートヘアをお迎えするには?
エキゾチックショートヘアをお迎えするときは、一般的にはペットショップやブリーダーが主となるでしょう。
価格は、血統や毛色、入手経路によっても異なりますが、10~35万円程が相場とされています。エキゾチックショートヘアは人気があるため、あまり値崩れすることがなく、オスに比べてメスのほうがやや高価になることが多いようです。
価格は、血統や毛色、入手経路によっても異なりますが、10~35万円程が相場とされています。エキゾチックショートヘアは人気があるため、あまり値崩れすることがなく、オスに比べてメスのほうがやや高価になることが多いようです。
穏やかな性格で飼いやすいエキゾチックショートヘア♪
エキゾチックショートヘアは、爪切りなどのお手入れも抵抗せずに受け入れてくれることが多く、その賢く穏やかな性格と相まって、猫飼い初心者さんでも飼いやすい猫種です。
「猫を飼ってみたい!」と考えている方は、ぜひこの記事を参考に、エキゾチックショートヘアの飼育を検討してみてはいかがでしょうか。甘えん坊で飼い主さん大好きなエキゾチックショートヘアとならば、きっとすてきな毎日を過ごすことができますよ。
「猫を飼ってみたい!」と考えている方は、ぜひこの記事を参考に、エキゾチックショートヘアの飼育を検討してみてはいかがでしょうか。甘えん坊で飼い主さん大好きなエキゾチックショートヘアとならば、きっとすてきな毎日を過ごすことができますよ。
参考/「ねこのきもち」WEB MAGAZINE『エキゾチックの特徴と性格・価格相場|猫図鑑』(監修:CFAオールブリード国際審査員 サンフラワーキャットクラブセクレタリー 高野八重子先生)
監修/ねこのきもち相談室獣医師
文/mieux
※写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※性格は個体差にもよりますのであくまで参考としてください。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
監修/ねこのきもち相談室獣医師
文/mieux
※写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※性格は個体差にもよりますのであくまで参考としてください。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
CATEGORY 猫と暮らす
UP DATE