猫飼いさんは、暑さ以外にも湿気にも気を付けたいところ。
とくに、湿度が高くなると猫が使ったフードボウルはフードの油分や猫の唾液で細菌が繁殖しやすい状態になります。
そこで、質問!愛猫の食器は清潔に保っていますか?
今回は湿気が多くなる夏に、猫用の食器を清潔に保つ方法をご紹介します。
毎回必ず洗い、定期的な消毒を心がけて
食事のあとは毎回フードボウルを洗うようにしましょう。猫がまだ食べ切っていなくても、ある程度時間が経ったものは必ず下げて洗うようにして。また、通常の洗浄にくわえ、定期的に消毒を行うといいでしょう。
1、洗剤を泡立て、スポンジでこすって
洗い方は人用の食器と同じ。中性洗剤を泡立て、スポンジでこすります。ただし、洗面所で洗ったり、人とは違うスポンジを使ったり、人とは分けるようにしてください。
2、水で洗い流し、ふきんで拭いて
スポンジでこすり洗ったら、水で流します。そして、人用ではない乾いた付近でしっかり拭き取って。しばらくおいて、乾かしましょう。
消毒をプラスするとより◎
1、乾いた食器にエタノールを噴射して
どのような素材の食器でも、洗浄後は週に数回エタノールで消毒を。いつもの洗浄後、食器が乾いたら、食器の内側、外側にまんべんなくエタノールを吹きかけます。
2、ペーパータオルで綺麗に拭いて
エタノールを吹きかけて、5分ほどおいてください。乾かしてない場合はペーパータオル、もしくは、清潔なふきんで拭きましょう。
この時期だけでもステンレス製の食器にしても
食器に傷があると、そこから細菌が入り込み繁殖しやすくなります。比較的傷が付きにくいのはステンレス製の食器。この時期だけ替えてみてもいいでしょう。
ときどき熱湯消毒をしてみても
週に1回は耐熱の容器に熱湯を入れ、食器を10分ほどつけ置く熱湯消毒をしても。傷が付いていると細菌やカビが繁殖しやすいので、古くなった食器は捨てるようにして。
長く使っている愛用の食器などに傷があるとそこから細菌が入り込んで、通常の洗浄では落とせなくなることも。できるだけこまめに食器を洗って、清潔な状態を保てば夏場でも安心して愛猫に食事を与えられますね。
参考/「ねこのきもち」2018年6月号『猫もグッズもベタ→サラ革命』(監修:アニマル・ケアサロンFLORA院長 日本ペットマッサージ協会理事 中桐由貴先生)
文/浪坂一
撮影/後藤さくら
イラスト/mollydomon
※この記事で使用している画像は2018年6月号『猫もグッズもベタ→サラ革命』に掲載されているものです。