1. トップ
  2. 猫と暮らす
  3. グッズ
  4. おもちゃ
  5. プレゼントにもおすすめの猫グッズ10選! お世話グッズやおもちゃ、猫雑貨も

猫と暮らす

UP DATE

プレゼントにもおすすめの猫グッズ10選! お世話グッズやおもちゃ、猫雑貨も

「愛猫にプレゼントを贈りたい」「愛猫家さんにプレゼントしたい」とお悩みの方、必見です! この記事では猫のお世話グッズやおもちゃ、そして猫モチーフのおしゃれグッズなど、猫が喜びそうなものから人気ブランドのものまでご紹介しますよ!

目次

実用的な猫用グッズ3選

猫が喜ぶグッズ4選

おしゃれな猫モチーフグッズ3選

素敵な猫グッズを贈ろう!

実用的な猫用グッズ3選

ガリガリウォール スクラッチャー プラス

猫が“爪とぎ”をするのは本能からくる欲求。とはいえ、家のあちこちでガリガリされるのは困りものですよね。
立ち上がって爪とぎする猫には、壁面に設置して使うタイプの爪とぎがおすすめ。「ガリガリウォール スクラッチャー プラス」は愛猫が立ったまま背伸びして使える爪とぎで、90cmの高さがあります。内側は段ボールの爪とぎ素材で、削りカスが飛び散りにくい構造になっていますよ。
土台部分には猫がすっぽりハマることもでき、くつろぎスペースになっちゃうかも?

ねこのきもち WEB MAGAZINE「トイレや爪とぎ、食事……生後1ヶ月から始める子猫のしつけ」

ツメとぎキャットタワー

こちらの「ツメとぎキャットタワー」は、タワー型の爪とぎ。全面に麻縄を使用しているので、土台やポール部分など、どこでも爪とぎできる嬉しい構造になっています。
さらにボールやネズミ型のおもちゃもついていて、猫の狩猟本能を刺激しつつ楽しく遊べそう!
高さは40cm程度で場所を取りにくいうえ、軽くて移動もラクラクです。

グルーミンググローブ

猫の抜け毛対策に欠かせないブラッシング。しかし中にはブラシを嫌がる子もいて、お手入れに困っている飼い主さんもいるかもしれません。
ブラシが嫌いな愛猫には、「グルーミンググローブ」を使ってみるのもアリでしょう。グルーミンググローブはシリコン素材でできていて、やわらかいブラシが毛を取り除いてくれます。
手にはめて猫をなでるだけでOKなので、ブラッシングが苦手な子でも落ち着いていられそう。特に換毛期には重宝しそうなアイテムです。

ねこのきもち WEB MAGAZINE「抜け毛の放置はちょっと危険かも!? 猫の抜け毛のお手入れ法」

猫が喜ぶグッズ4選

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン2

電動おもちゃがあれば、猫たちだってひとり遊びができちゃいます。
猫壱の「キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン2」は、羽根とひものスティックが電動でくるくる回る“電動猫じゃらし”。追いかける猫も、それを眺める飼い主さんも楽しそう!
猫じゃらしの動く速度は3段階に調節可能です。表面はポップなお菓子の柄ですが、裏面には遊び方でわかる愛猫の性格が記載されているのだとか。

ねこずきけりけり

nekozuki(ねこずき)ブランドが手がける「ねこずきけりけり」は、猫が噛んだり蹴ったりして遊べるハンドメイドのおもちゃ。岩手の縫製職人が1つ1つ手作りしたもので、丈夫なコットンで作られています。
“けりけり”して遊ぶのはもちろん、あごのせ枕としても、抱き枕としても使える優れもの。おしゃれなデザインや丸洗い可能な点も、飼い主さんに嬉しいポイントですね。

エンジョイキャット

ふつうのおもちゃでなかなか遊ばない猫におすすめなのは、BOX型知育玩具の「エンジョイキャット」まるでパズルのようなボックスの中におやつやおもちゃを入れることで、猫が取り出そうと熱中するしかけになっています。
穴の中を真剣に眺め、おやつやおもちゃをどうにかして取り出そうとする姿は愛らしいこと間違いなし! ストレス解消や軽い運動にもぴったりです。

ねこじゃらし カシャカシャぶんぶん

「カシャカシャぶんぶん」は、SNSでも話題になった猫じゃらし。「カシャぶん」という呼び名でも知られています。
先端を動かすと音がカシャカシャと鳴り、棒を大きく振ると先端のモチーフがぶんぶん揺れて、猫の興味を引きつけます。猫たちが思わず飛びつく写真や動画が、SNSで多数投稿されていますよ。
先端のモチーフは「トンボ」「ネズミ」「サカナ」などいろいろ。価格も手頃で買いやすいアイテムです。

おしゃれな猫モチーフグッズ3選

franche lippée(フランシュリッペ)

キュートな猫をモチーフにしたガーリーなアイテムがそろう「franche lippée(フランシュリッペ)」
ワンピースやカーディガンなどのアパレルから、アクセサリーや実用的なグッズまで、 “ゆめかわいい”猫モチーフグッズを扱うブランドです。
中には落ち着いたトーンを基調としたシックなデザインのグッズもあるので、大人女子でも気兼ねなく楽しめますよ。

franche lippée(フランシュリッペ)について詳しく知りたい方は、こちらの記事も参考にしてみてください♪

ねこのきもち WEB MAGAZINE「キュートな白猫・マリーちゃんがモデル♡ フランシュリッペの猫グッズをご紹介!」

Né-net(ネ・ネット)「にゃー」

こちらはブランド「Né-net(ネ・ネット)」から生まれた黒猫のキャラクター「にゃー」をモチーフとしたグッズです。
「にゃー」をあしらったバッグやシューズ、洋服、ぬいぐるみなどが販売されています。このゆる~い表情が、なんだかクセになりそう。
シンプルで落ち着いたデザインのグッズが多いので、性別や年齢を問わず幅広く使えることでしょう。

ねこのきもち WEB MAGAZINE「家族おそろいコーデも叶う♪ 黒猫「にゃー」グッズをご紹介♡」

Kate Spade New York(ケイト・スペード ニューヨーク)

最後にご紹介するのは、人気ブランド「kate spade new york(ケイト・スペード ニューヨーク)」の猫グッズ。
“大人かわいい”デザインのバッグや財布などがメジャーですが、実は猫モチーフの素敵なグッズもあるのです。
財布やスマートフォンケースをはじめ、スマートフォンリング、猫柄のTシャツやセーターなどのラインナップがありますよ。
特に20代女性に人気のブランドなので、誕生日やお祝い事でのプレゼントにもぴったり。

ねこのきもち WEB MAGAZINE「猫好きなあの人に♡ プレゼントに最適なかわいい猫グッズ♪」

素敵な猫グッズを贈ろう!

アメリカンショートヘアのおちびちゃん
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
実用的なグッズや猫用おもちゃ、おしゃれでかわいい猫モチーフグッズなど、さまざまな猫グッズをご紹介してきました。
みなさんの気になるものはありましたか? 猫好きさんや愛猫に喜んでもらえるような、素敵なグッズが見つかるといいですね!
参考/「ねこのきもち」WEB MAGAZINE『キュートな白猫・マリーちゃんがモデル♡ フランシュリッペの猫グッズをご紹介!』
   「ねこのきもち」WEB MAGAZINE『家族おそろいコーデも叶う♪ 黒猫「にゃー」グッズをご紹介♡』
   「ねこのきもち」WEB MAGAZINE『猫好きなあの人に♡ プレゼントに最適なかわいい猫グッズ♪』
監修/ねこのきもち相談室獣医師
文/松本マユ
※一部写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と一部写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
※ご紹介した猫用グッズの使用についてはご自身のご判断でお願いします。
CATEGORY   猫と暮らす

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫と暮らす」の新着記事

新着記事をもっと見る