1. トップ
  2. 猫と暮らす
  3. 健康・病気
  4. 病気の兆候
  5. 猫が「おしりを気にしている」のは病気が原因のことも!? 獣医師が解説

猫と暮らす

UP DATE

猫が「おしりを気にしている」のは病気が原因のことも!? 獣医師が解説

猫がおしりを気にするような素振りを見せることがありますが、原因はなんでしょうか? ねこのきもち獣医師相談室の先生によると、病気が関係している可能性もあるようです。

猫がおしりを気にしているときに見せるしぐさ

毛づくろいするスコティッシュフォールド
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
——猫がおしりを気にしているとき、どのようなしぐさが見られますか?

ねこのきもち獣医師相談室の獣医師(以下、獣医師):
「猫がおしりを気にしているときによく見られるしぐさとしては…

  • しきりにおしりを舐める
  • おしりを地面にこすりつけて歩く

といったことが多いです」

猫がおしりを気にする原因

見つめるマンチカン
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
——どういった理由で、おしりを気にするしぐさを見せるのでしょうか?

獣医師:
「考えられる理由としては…
  • 肛門自体に傷があってムズムズしている
  • 肛門嚢に問題がある(肛門嚢に分泌物がたまっていてうまく排出できていない、肛門嚢炎や肛門嚢破裂など)
  • 寄生虫(特に条虫など)がいて、おしりがかゆい
  • 肛門の周囲に便が付着している
などの原因を考えます」

——いろんな原因が考えられるのですね。猫がおしりを気にしているとき、飼い主さんができる対処法はなんでしょうか?

獣医師:
「猫が上記のようにおしりを気にしているときは、まずは肛門嚢をしぼってみるとよいでしょう。ただし、肛門嚢しぼりを初めて自宅で行う場合は、肛門嚢の位置や場所がわからずにうまくいかなかったり、猫が嫌がってしまう可能性もあります。その場合は、ペットサロンや動物病院に任せてもよいと思います。

肛門嚢しぼりをしても改善しない場合は、治療が必要な病気の場合が考えられますので、動物病院を受診しましょう

眠る猫
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
猫がおしりを気にするのは、なんらかの違和感のサインのようです。おしりを舐めたり、こすりつけるしぐさが見られたら、飼い主さんは気づいて対処してあげたいですね。

(監修:いぬのきもち・ねこのきもち獣医師相談室 担当獣医師)
※写真は「いぬ・ねこのきもちアプリ」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください
取材・文/Honoka
CATEGORY   猫と暮らす

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫と暮らす」の新着記事

新着記事をもっと見る