1. トップ
  2. 猫と暮らす
  3. 生態
  4. 鳴き声
  5. 「にゃ」「にゃ~」「にゃお~ん」猫は鳴き方を変えている? 鳴き声別の猫の気持ちを解説!

猫と暮らす

UP DATE

「にゃ」「にゃ~」「にゃお~ん」猫は鳴き方を変えている? 鳴き声別の猫の気持ちを解説!

猫は、要求や興奮、恐怖などによって鳴き方を使い分けているのを知っていますか? 今回は、鳴き声ごとに猫がどんな気持ちで鳴いているのかをご紹介します。今まで気づけなかった、猫の気持ちがわかるかもしれません。

「にゃ~」とはっきり鳴くとき

ごはんを催促するサイベリアン。さくら
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
はっきりとした鳴き声で「にゃ~」と鳴くときは、「フードが欲しい」「甘えたい」「遊びたい」など、飼い主さんになにかしてほしいことがあるようです。声の高さや、バリエーションを変えて鳴くことも。
また、要求が叶い、満足したときにも鳴くことがあるようです。

「しゃー」「うー」と鳴くとき

怒っているロシアンブルー。碧
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
のどの奥から「しゃ~」と鳴いたり、「う~」と鳴いたりするのは、「嫌だ」「怖い」「やめてほしい」などといった、相手に対して警戒や脅威を感じているときの鳴き声です。

猫同士に限らず、人や物に対しても発することがあり、威嚇することで、相手との距離を測っています。

「にゃ」と短めに鳴くとき

挨拶をする猫たち。ゆうや
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
口を小さく開け、短めに鳴くときは、「調子はどう?」「な~に?」など、返事やあいさつをしているようです。猫によっては、「うにゃ」や「にっ」と聞こえることも。

猫はもともと、鼻をくっつけたり、しっぽをピンと立てたりなど、ボディーランゲージであいさつをします。しかし人と生活をしていく中で、あいさつを鳴き声で表現するようになったと考えられます。飼い主さんのほか、同居猫同士で鳴くこともあります。

「あお~ん」「にゃお~ん」と独特の声で激しく鳴く

寝転ぶ茶トラ。もも
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
オスが太く低い声で、メスが高い声で、のどの奥からふりしぼるような声で激しく鳴くときは、「どこにいるの?」「交尾したい」などの気持ちがあるようです。春や秋など、発情期を迎えた猫が交尾相手を探す際にこの鳴き声で鳴きます。

また、発情期以外でも、飼い主さんを探しているときにも「にゃおーん」と似たような鳴き方をすることも。

「にゃにゃにゃ」と小刻みに鳴く

驚くアメショー。うめ
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
口はあまり開けず、顎を震わせるように小刻みに「にゃにゃにゃ」と鳴くときは、「どうしたんだ!」「びっくりした!」と感じているようです。これは異変を感じたり、興奮したりしているときの鳴き声で、「キャキャキャ」ときこえることもあります。

突然大きな音が聞こえたときや、欲求不満、複雑な心境を伝えたいときにこのような鳴き方をします。

「うにゃにゃ」「ぺっ、ぱっ」と短く小声で鳴く

寝転ぶスコLのvivi
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
つぶやくように短く小声で「うにゃにゃ」と鳴いたり、つばを吐いているような、掛け声をかけるような感じで「ぺっ」「ぱっ」と鳴くときがあります。このようなときは、「気持ちいいなあ」「よーし!」といった気持ちでいるようです。
誰かに対してではなく、リラックスしていたり、遊んでいたりするときに思わずでてしまう鳴き声。
家の中で生活する猫は、窓の外を見て獲物を狩る、縄張りを偵察するなどの想像をして過ごすことが多いのだそう。そんなときに興奮してしまい、つい出てしまったひとり言のような鳴き声です。
鳴き方を使い分けている猫ですが、さらに、相手によって使い分けているとも考えられています。自分が鳴くことで要求に応えてくれる人に対しては、何度も鳴いてアピールをしますが、反応が少ない人、接することが少ない人にはあまり鳴かないのだとか。

飼っている猫や、外で出会った猫で鳴き方がどう違うのか、ぜひ聞き比べてみてくださいね。
参考/「ねこのきもち」別冊『ねこのしぐさ鳴き声事典』(監修:哺乳動物学者 今泉忠明先生)
文/haremama
※写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
CATEGORY   猫と暮らす

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫と暮らす」の新着記事

新着記事をもっと見る