1. トップ
  2. 猫と暮らす
  3. お手入れ
  4. マッサージ
  5. 少しでも冷えを感じたら!猫をお腹を温める「ま~るくマッサージ」をやってみよう

猫と暮らす

UP DATE

少しでも冷えを感じたら!猫をお腹を温める「ま~るくマッサージ」をやってみよう

寒い季節は人の手先、足先などが冷えやすいように、猫も体を冷やしやすい季節。

そういう時は、飼い主さんも意識してとくに冷えやすい猫のお腹をマッサージしてポカポカな体を保てるようにしましょう!
ねこのきもちおススメの「ま~るくマッサージ」をご紹介します。

マッサージを始める前に…

マッサージの効果がしっかりと出るように、大切なことをまとめました。マッサージを始める前にチェック!
撮影/中川文作
  1. あらかじめ部屋を暖めておく

  2. 飼い主さんが事前に準備をしておく

  3. 猫がリラックスしているときに行う

まずは、ウォーミングアップ

一度に10回くらいを目安にして、やさしく触ってあげましょう。

触られるのが苦手な部位は無理に行わないようにしましょうね。
撮影/中川文作
10回くらいを目安にして、やさしく触って

準備が整ったらまずはお腹のマッサージをしよう!

動物の体の中で、お腹は一番冷えに弱い部位だといわれています。猫の場合、毛深いのでお腹が冷えているイメージはないかもしれませんが、じつは隠れた冷えスポットなのです。

1、お腹に手を当て、4本指で反時計回りにさする

撮影/中川文作
お腹に手を当て、4本指で反時計回りにさする
親指以外の4本の指をお腹に当てます。指先に少しだけ力を入れて円を描きましょう。

2、手のひらで時計回りにさする

撮影/中川文作
逆方向にもま~るくマッサージ
1とは逆方向に、手のひらに少しだけ力を入れながら円を描きます。

3、手全体でゆっくりと円を描く

撮影/中川文作
最後は手全体でゆっくりと円を描きます(回しやすい方向でOK)
最後は手全体を使って、回しやすい方向にゆっくりと円を描きましょう。

お腹が冷えると、胃腸を動かす筋肉や消化酵素の働きが弱くなり、下痢や便秘、食欲不振になる猫も。また、お腹には肝臓などの血液が集まる臓器があり、マッサージで血の巡りが良くなると全身が温まります。床に接していてとくに冷えやすい部分なので、しっかりマッサージしてあげましょうね。



参考/『ねこのきもち』2018年1月号「冷えとりマッサージ」(監修:アニマル・ケアサロンFLORA医院長 中桐由貴先生)
文/浪坂一
撮影/中川文作
構成/ねこのきもちWeb編集室

※この記事で使用している画像は2018年1月号「「冷えとりマッサージ」に掲載されているものです。
CATEGORY   猫と暮らす

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫と暮らす」の新着記事

新着記事をもっと見る