1. トップ
  2. 猫と暮らす
  3. 飼い方
  4. 留守番
  5. 飼い主さんが帰宅後にするべき3つのこと【猫の留守番アフターケア】

猫と暮らす

UP DATE

飼い主さんが帰宅後にするべき3つのこと【猫の留守番アフターケア】

人と猫が一緒に暮らすうえで留守番はつきもの。しかし、どんなにしっかりと準備をしてから出かけても、数時間の留守番後は、猫が多少の不満を抱えていたり、お世話が行き届いていない環境になっていたりするので、きちんとアフターケアしてあげることが大切です。

今回は、飼い主さんが帰宅後にするべき3つのことについてご紹介します。

①室内をチェックして安全を確認する

MIX グレー
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
帰宅後すぐに行いたいのは、愛猫の安全確認です。たとえ外出前に安全対策を行っていても、帰宅後の確認は必要なので、外出前の安全対策と帰宅後の状態チェックは、必ずセットで行いましょう。

帰宅後にチェックしたい5つのポイント

  1. 誤食していないか
    →細かいものが破損したり、なくなったりしていないか確認を。

  2. フードや水が減っているか
    →まったく減っていない・異常に減っている場合は要注意。

  3. 粗相をしていないか
    →粗相をするときは相当な緊張状態か、トイレに不満がある可能性が。

  4. 壁や扉などに爪とぎをしていないか
    →爪とぎ器以外での爪とぎは、不安やイライラが原因の可能性が。

  5. 吐き跡がないか
    →ストレスや中毒、誤食やその他の病気が原因のことも。吐いたものをよくチェックして。
上記5つのポイントに当てはまるものがある場合は、獣医師に相談するようにしましょう。

②トイレを掃除してフードを与える

飼い主さんを見つめる猫(MIX、メス)
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
猫の安全を確認したあとで、次に行いたいのはトイレ掃除とフードの準備です。

特に汚れたトイレ空間は猫の大きな不満に繋がります。トイレが汚れて排泄を我慢していた可能性もあるので、猫の安全確認が終わったら優先的にトイレの掃除を行いましょう。

ただし、フードをほしがる猫の場合は、トイレ掃除の前にフードを与えてもOKです。待ち望んだゴハンだからと急いで食べてしまう猫もいるので、準備ができたら名前を呼んで、一度落ち着かせるといいでしょう。

③コミュニケーションを取る

新しいおもちゃを見る猫(スコティッシュフォールド、メス)
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
猫は飼い主さんのニオイや感触を感じると、はじめて安心できるもの。トイレやフードの欲求が満たされたあとは、コミュニケーションを取って愛猫の気持ちを満たしてあげましょう。

こんなコミュニケーションがおすすめ

  • 思う存分ニオイを嗅がせる
  • 愛猫が喜ぶ部位をなでる
  • 愛猫の大好きなおもちゃで遊ぶ など
帰宅後のアフターケアをしっかり行って、愛猫に健やかな時間を過ごしてもらいましょう。
参考/「ねこのきもち」2018年4月号『留守番中の様子も公開!ちょっとの心がけで、絆はもっと強まる 猫の留守番ビフォーアフターにすること』(監修:小動物診療所獣医師 徳留史子先生)
文/こさきはな
※写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
CATEGORY   猫と暮らす

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫と暮らす」の新着記事

新着記事をもっと見る