猫と暮らす
UP DATE
飼い主が風邪をひいて寝込んだ結果→猫のお世話にまつわる「リアルな問題」が浮き彫りに!
飼い主さんが風邪をひいたときに、愛猫のお世話で困ったことがある?
【体験談】飼い主さんが風邪をひいたとき、愛猫のお世話で困ったこと
ごはんやトイレのお世話が大変だった
- 「風邪に限らず、具合の悪い時の食事の用意やトイレの処理は大変です」
- 「立ち上がれず、這って猫たちのごはんの準備をしましました」
- 「ごはんやお水やトイレの世話に困りました」
- 「発熱や倦怠感で寝ている時間が長くなり、いつものごはんの時間にあげれなくて、空腹にさせてしまった」
- 「具合が悪くて起き上がるのが辛いけど、愛猫ちゃんは普段の生活があるので、ごはんの準備やおトイレのお掃除を普段通りに行うことです」
- 「ごはんの時間がズレたり、ブラッシング等いつもしているお手入れがついおろそかになってしまう」
- 「熱が高いためにトイレの掃除ができずにいたら、猫が『ウンチができない』と言ってきた。仕方なく片付けたら、喜んでウンチをしてまた片付けた。熱が高いため、身体がうまく動かずとても困った」
- 「どんなに熱があろうとも、フラフラしていようとも、愛猫のお世話は24時間365日休めないので、困りはするけど気力でお世話しています!」
- 「とにかくだるくて、動くのが億劫だったため、自動給餌器と自動給水器のありがたみが身に染みた」
遊んであげられなかった
- 「おもちゃを持ってきても、遊んであげられなかった」
- 「しんどいので寝ていたい飼い主と、いつも通り遊んでほしい猫」
- 「人間が寝ていて、猫が遊びたいときは、オモチャを人間の布団の中に持ってきますが、寝込んでるときは遊んであげれません」
- 「遊ぼう!と誘って来てくれてるのに、応えてあげられない申し訳なさ」
一人暮らしだったり、家族がいても頼れる人がいなくて困った
- 「一人暮らしなので他に世話をしてくれる人がいない」
- 「一人暮らしなので、誰にもお世話を頼めず、ごはんの時間に起きることが辛かった」
- 「私が猫さん達(5匹)のごはん係。3匹はウェットフードなのですが、主人ではどれくらいの量を与えていいのかわからないし、猫さん達も主人にはごはんの催促をしないので、具合が悪くても私がしなくてはいけない」
- 「猫2匹と私の3人暮らしなので、熱が出ていても倦怠感があっても、ごはんをあげるのは私だけ。うちのコたちは催促はせずにじっと私の側に座っているのですが、さすがに可哀想なので起きます…。そしてごはんをあげ、お水を入れ替えたりトイレの掃除をしたり…。結局は辛いのを我慢して、いつもと同じことをやってしまいます」
人の風邪は猫にうつるのか不安になった飼い主さんも
- 「人の病気でも猫にうつるものがあると聞いているので、風邪の時はできるだけ離れていてほしいのに、何がなんでも離れてくれない。ごはんなどはちゃんと用意しているのに、絶対に離れない。嬉し可愛いけど困ります」
- 「朝早くのにゃるそっくとごはんお水の替えは、しんどいときは大変でした。あと、人の風邪は猫にうつらないかと心配して、色々調べました」
【獣医師解説】飼い主さんの体調が悪いとき、猫のお世話はどうすればいい?
「飼い主さんが不調の際、ごはんやトイレのお世話に困った方がやはりとても多いようです。ただ、不調のときは飼い主さんは無理をするのではなく、まずはしっかりと休んで少しでも早く体調を整えることを考えるようにしましょう。
そのために、ご家族と一緒に住んでいる方は、愛猫のお世話を家族みんなができるように、うまく分担しておけるとよいですね。
一人暮らしの飼い主さんの場合は、猫トイレを複数用意しておいたり、自動給餌器を活用するなど、いざというときにお世話の頻度や負担をうまく減らすことのできる環境づくりを普段から意識しておきましょう」
人の風邪は猫にもうつるの?
「人の風邪の原因となるウイルスや細菌は、基本的に人にしか感染しません。
しかし、数はとても少ないですが『人獣共通感染症』と呼ばれる、人だけでなく犬や猫にも感染しうるウイルスや細菌も存在します。飼い主さんが療養中に長い時間を過ごす部屋は、定期的な換気や消毒などの感染予防対策をしておくとよいのではないでしょうか。
このように、猫にもうつるようなウイルスは一部あるものの、人の風邪は人獣共通感染症ではなく、基本的には猫にうつらないと考えてください」
(監修:ねこのきもち獣医師相談室 獣医師・原 駿太朗先生)
※写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
取材・文/柴田おまめ
UP DATE