猫と暮らす
UP DATE
野良猫は人に飼われて幸せになる? 寿命から考えてみた
愛猫家さんは、すべての猫に長生きして欲しいと願うもの。自由な生活を謳歌しているように見える野良猫でも、飼い猫と比べて寿命は短いようです。今回は、ねこのきもち獣医師相談室監修のもと、野良猫の平均寿命は飼い猫とくらべると短い理由をまとめました。
野良猫の平均寿命は何才くらい?飼い猫と比べて短い?
野良猫の寿命は3~5才程度だといわれています。一方、飼い猫の平均寿命は、14.2才(※)。なかには20才を越える飼い猫もいます。
同じ猫でも、野良猫の寿命は飼い猫よりもおおよそ10年短いことになります。野良猫と飼い猫でこんなにも差があるのはなぜでしょうか?
※アニコム『家庭どうぶつ白書2017』より参照
同じ猫でも、野良猫の寿命は飼い猫よりもおおよそ10年短いことになります。野良猫と飼い猫でこんなにも差があるのはなぜでしょうか?
※アニコム『家庭どうぶつ白書2017』より参照
寿命が短い理由. 1 野外で暮らしている
飼い猫と野良猫の大きな違いは、暮らしている場所です。
野良猫が暮らしているのは屋外。夏は暑く冬は寒いうえ、雨風をしのぐ場所を見つけるのにも苦労が必要です。過酷な環境に耐えられずに小さな命を失ってしまう子猫もいるでしょう。子猫だけでなく、病気やケガなどで体の抵抗力が弱まった成猫にも、冬の寒さや夏の暑さは大敵となります。
天候だけではありません。屋外には野良猫がさらされる危険が多く、猫が感じるストレスも大きくなる傾向にあります。交通量の多い道路の交通事故や野良猫同士の縄張り争いなど、危険やストレスに耐えなければならない環境なのです。
飼い猫でも一時的に外に出かける猫はいますが、寝食を行うのは基本的に室内です。飼い猫が環境から受けるストレスは圧倒的に少ないといえるでしょう。
野良猫が暮らしているのは屋外。夏は暑く冬は寒いうえ、雨風をしのぐ場所を見つけるのにも苦労が必要です。過酷な環境に耐えられずに小さな命を失ってしまう子猫もいるでしょう。子猫だけでなく、病気やケガなどで体の抵抗力が弱まった成猫にも、冬の寒さや夏の暑さは大敵となります。
天候だけではありません。屋外には野良猫がさらされる危険が多く、猫が感じるストレスも大きくなる傾向にあります。交通量の多い道路の交通事故や野良猫同士の縄張り争いなど、危険やストレスに耐えなければならない環境なのです。
飼い猫でも一時的に外に出かける猫はいますが、寝食を行うのは基本的に室内です。飼い猫が環境から受けるストレスは圧倒的に少ないといえるでしょう。
寿命が短い理由. 2 飼い主がいない
野良猫は、ケガや病気をしても飼い主さんが動物病院に連れて行ってくれるわけではありません。適切な処置を受けられなければ、命を落とすリスクも高くなります。病気予防のためのワクチンを受けることもできないため、野良猫は病気にかかりやすいともいえます。
このように、そもそも野良猫は飼い猫に比べて病気やケガをする可能性が高いうえに治療も行われないため、平均寿命は飼い猫と比べて短くなりやすいと考えられます。
このように、そもそも野良猫は飼い猫に比べて病気やケガをする可能性が高いうえに治療も行われないため、平均寿命は飼い猫と比べて短くなりやすいと考えられます。
寿命が短い理由. 3 食料の確保が難しい
野良猫は、いつも食料を得られるわけではありません。
野良猫が食料としているのは、主にネズミなどの小さな哺乳類や昆虫、小鳥、カエルなどの両生類やヘビなどのは虫類と考えられています。これに加えて、近くに野良猫に餌やりをしている人がいれば、フードなどをもらえることもあるでしょう。
しかしこれらはいつも手に入るというわけではありません。毎日の食料の確保が難しい状況が、野良猫の寿命に影響を与えていると考えられます。
野良猫が食料としているのは、主にネズミなどの小さな哺乳類や昆虫、小鳥、カエルなどの両生類やヘビなどのは虫類と考えられています。これに加えて、近くに野良猫に餌やりをしている人がいれば、フードなどをもらえることもあるでしょう。
しかしこれらはいつも手に入るというわけではありません。毎日の食料の確保が難しい状況が、野良猫の寿命に影響を与えていると考えられます。
野良猫は、飼い猫に比べるとはるかに厳しい環境で生きています。それが寿命の短さにつながっているのですね。
安全で快適な環境で暮らし、長生きしてもらうためにも、飼い主さんは愛猫の脱走対策をして野良猫にさせない工夫をすることが大切です。
安全で快適な環境で暮らし、長生きしてもらうためにも、飼い主さんは愛猫の脱走対策をして野良猫にさせない工夫をすることが大切です。
参考/ねこのきもちWEB MAGAZINE 『野良猫の寿命は短い? もし保護したら寿命は延びる?』(監修:ねこのきもち相談室獣医師)
文/仲田陽子
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
文/仲田陽子
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
CATEGORY 猫と暮らす
UP DATE