猫と暮らす
UP DATE
SNSで見つけた素敵な猫用食器 猫が食べやすくてデザインも素敵!
お水を飲んだりごはんを食べたりする食器は毎日使うもの。お部屋に長い間置いておくこともありますよね。そんな猫用食器には是非こだわりたいものです。愛猫が使いやすく、飼い主さんがハッピーになれるような猫用食器を、インスタグラムの素敵な投稿からまとめました。
ごはんを食べやすい高さの脚つき猫用食器
こちらの食器は、高めの脚がついたもの。高い脚がついていることで、猫は自然で楽な姿勢でごはんを食べることができます。インスタグラムでは、このような高さのある食器を使っている猫の投稿が多くみられました。
みんなで並んでおやつ♪
こちらは、@siberian_anzu_roomさんの投稿。サイベリアンの杏都ちゃんと、5匹の子猫ちゃんたちです。使用しているのは猫壱のおやつ皿。みんな同じ姿勢で横一列に並び、一心不乱にお食事している様子は圧巻ですね。後ろで毛繕いをするお母さん。お母さんにとっては、束の間の休憩時間なのかもしれません。
美味しくてペロリ
次にご紹介するのは、@leechann0809さんの投稿。スコテッシュフォールドのコウくんは、猫壱の脚付フードボウルLサイズを買ってもらいました。普段はよくこぼすコウくんでも、こぼさずに食べることができたようです。
ごはんの時間が楽しいにゃ!
@i_usa.i_usaさんの投稿には、マフくんのごはんタイムの一枚がありました。使用しているのは猫壱の花柄のフードボウル。もしかして、隣の大盛りのごはんが気になるのかな……?
オーダーメイドのフードスタンド
@makimakimaamaさんの投稿にあるこちらのフードスタンドは、デザインや素材等の細かい点にもこだわって作ってもらったオーダーメイド。猫ちゃんに合った高さの台には適度な傾斜がついていて、台の下端には返しがついています。ごはんを食べるときの姿勢が楽そうですね。
デザインがおしゃれな猫用食器
@komajiro_toluckyさんのこまくんが使用する水用ボウルは、益子焼のエレガントなデザインのボウル。高めの脚が付いていて使いやすいのに加えて、インテリアとしても素敵なボウルです。
毎日使うものだからこそ、使いやすさやデザインにこだわりたい猫用の食器。みなさんも、お気に入りのアイテムを見つけてみてください♪
掲載協力/Instagram(@siberian_anzu_room、@leechann0809、@i_usa.i_usa、@makimakimaama@komajiro_tolucky) ※この記事は投稿者さまにご了承をいただいたうえで制作しています。
取材・文/仲田陽子
※一部写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と一部写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
取材・文/仲田陽子
※一部写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と一部写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
CATEGORY 猫と暮らす
UP DATE