猫と暮らす
UP DATE
完全室内飼いの猫も猫カゼにかかる? 気になる猫カゼのギモン5選!
そこで今回は、かかりやすい時期やかかりやすい猫、愛猫が感染したときに飼い主さんができることなど、猫カゼに関する5つの疑問を獣医師の野矢雅彦先生に伺いました。
猫カゼにかかりやすい時期はある?
ウイルスは、低温で湿気が少ない環境を好むため、寒い時期は特に注意。そして、母猫は子育てのストレスで猫カゼを発症することがあるため、猫の出産シーズンである春先も、猫カゼが増える傾向にあります。
猫カゼにかかりやすい猫はいる?
完全室内飼育の猫でも猫カゼにかかるの?
また、以前感染した経験がある「キャリア」の猫の場合は、来客が多かったり同居猫が増えたりなど、強いストレスで再発するおそれもあります。
愛猫が感染したら、何をしてあげればいい?
また、発熱しているとカロリー消費が進みますが、食欲が低下するため衰弱してしまいがちです。そんなときは、一般的なフードよりもカロリーが高い「高栄養食」を与えてみるのもいいかもしれませんが、かかりつけの獣医師に相談しましょう。
多頭飼いで感染猫が出た場合、感染していない猫のためにできることは?
そして、発症中の猫に触れたあとは必ず手を洗い、フードボウルやおもちゃなどは共有しないようにして、同居猫がウイルスに接触しないように気遣いを。また、発症中の猫が使った食器・おもちゃなどのグッズは、塩素系漂白剤を約50倍に薄めた溶液に30分ほど漬け置きし、その後水で洗い流すと、しっかり消毒できますよ。
参考/「ねこのきもち」2021年10月号『かかりやすくて、万病のもと。 寒い時期から増える猫カゼがきっかけで発症する7つの病気』
文/東里奈
※写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
UP DATE