1. トップ
  2. 猫と暮らす
  3. 健康・病気
  4. 猫が食べると危険な食べ物
  5. なぜ猫に牛乳は与えてはいけないか 乳製品で猫に与えていいもの・悪いもの

猫と暮らす

UP DATE

なぜ猫に牛乳は与えてはいけないか 乳製品で猫に与えていいもの・悪いもの

猫に牛乳を与えてはいけない理由を知っていますか?その理由を理解しておくことで、ほかの乳製品について考える際の参考にもなります。今回は、猫に牛乳を与えてはいけない理由と、その他の乳製品は与えてもよいかについて、ねこのきもち獣医師相談室の岡本りさ先生にお聞きしました。

猫に牛乳を与えてはいけないワケとは

あくびをする猫
Radionphoto/gettyimages
人にとってメリットの多い飲み物である牛乳ですが、基本的に猫には牛乳を与えてはいけないとされています。その理由についてひとつずつ確認していきましょう。

乳糖不耐症|嘔吐や下痢、腹痛などの症状が起こるおそれが

牛乳には乳糖(ラクトース)という成分が含まれますが、成猫の多くは、乳糖を分解するラクターゼという酵素をあまりもっていません。そのため消化不良を引き起こし、嘔吐や下痢、軟便、腹痛などの症状が現れることがあります。母乳を摂取している時期には、腸から多くのラクターゼが分泌されますが、成長に伴い母乳の必要がなくなるとラクターゼの分泌も減少します。そのため、乳糖不耐症の猫がほとんどであるともいわれているのです。

牛乳アレルギー|皮膚疾患や下痢、アナフィラキシーショックを起こす場合も

牛乳に含まれるタンパク質に対し、アレルギー反応が出る猫が稀にいます。初期症状として湿疹などの皮膚疾患が多く見られますが、ひどく痒がる場合には動物病院を受診するようにしましょう。また、下痢の症状が現れるほか、最悪の場合アナフィラキシーショックを起こして死に至るケースもあります。

カルシウム|過剰摂取は尿路結石症の原因に

カルシウムは体に必要な栄養素のひとつですが、猫がカルシウムを過剰に摂取してしまうと、シュウ酸カルシウム結石を形成する原因になります。それにより尿路結石症を引き起こすリスクが高まるため、注意が必要です。

高カロリー|与えすぎると肥満につながるため要注意

脂肪分の含まれる牛乳は比較的高カロリーだとされており、与えすぎは肥満の原因になります。

ほかの乳製品は猫に与えても大丈夫?

見上げる猫
Louno_M/gettyimages
牛乳を猫に与えてはいけない理由について解説してきましたが、ほかの乳製品は与えても大丈夫なのでしょうか。チーズ、ヨーグルト、コーヒー用ミルク、カッテージチーズについて、それぞれ確認していきましょう。

チーズは基本的に与えてはいけない|塩分や脂肪分などの過剰摂取は危険

基本的に人用のチーズを猫に与えてはいけません。塩分量の多さから心臓や腎臓への負担となったり、高カロリーなため肥満や糖尿病のリスクが高まったりする危険性があります。また、牛乳同様、乳糖不耐症や食物アレルギーにも注意が必要です。

ヨーグルトは注意が必要|腸内環境や骨の健康維持に役立つことも

ヨーグルトを与える際も、乳糖不耐症や食物アレルギー、尿路結石症や肥満のリスクは念頭に置いておかなければなりません。

一方で、乳酸菌が豊富なヨーグルトは、便秘の改善や口腔内の健康に役立つといわれています。また、カルシウムやビタミンといった栄養素も含まれ、骨や歯、眼、被毛や皮膚などの健康をサポートする効果も期待できます。
人用のヨーグルトを与える場合、無脂肪・無糖のものを選びますが、可能であれば猫用のヨーグルトを与えるようにしてください。

コーヒー用ミルクを与える際も注意が必要|乳糖不耐症の猫には与えない

コーヒー用ミルクには、乳脂肪、植物性脂肪、その両方を含むものがあります。比較的脂肪分が少ない植物性タイプのものなら、ひとなめ程度であれば与えてもよいでしょう。ただし、乳糖不耐症の猫に与えるのは控えるようにしてください。

カッテージチーズは与えてもよい|量には注意が必要

基本的にチーズは与えてはいけないと書きましたが、脂肪分や塩分が比較的少ないカッテージチーズならOKとされています。もし人用のチーズを与えたい場合はカッテージチーズを選ぶようにし、ご褒美などで少量あげる程度にとどめましょう。
ヨーグルトやコーヒー用ミルク、カッテージチーズを与える際は量に注意し、メリット・デメリットを理解したうえで与えるようにしてくださいね。
(監修:ねこのきもち獣医師相談室 獣医師・岡本りさ先生)
参考/ねこのきもちWEB MAGAZINE『【獣医師監修】猫に牛乳を与えるときは注意が必要。与えるメリットとデメリットを解説』
   ねこのきもちWEB MAGAZINE『【獣医師監修】猫にチーズはNG。食べてしまったときの症状と対処方法』
   ねこのきもちWEB MAGAZINE『【獣医師監修】猫にヨーグルトを与えるときは注意が必要。与えるメリットとデメリットを解説』
   ねこのきもちWEB MAGAZINE『この飲み物、猫に与えてOK? NG?猫が飲んでもいい・食べてはいけない飲み物』
文/平岡紗季
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
CATEGORY   猫と暮らす

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫と暮らす」の新着記事

新着記事をもっと見る