1. トップ
  2. 猫と暮らす
  3. 飼い方
  4. コミュニケーション
  5. 猫との距離を縮めたい! 警戒心を緩める3つの方法を獣医師が解説

猫と暮らす

UP DATE

猫との距離を縮めたい! 警戒心を緩める3つの方法を獣医師が解説

愛猫と距離を縮めたい気持ちは同じなのに、猫から好かれる人と嫌われる人がいるのはどうしてでしょうか? 猫の警戒心が緩む人の特徴を、ねこのきもち獣医師相談室の岡本りさ先生に教えていただきました。日々のお世話に役立てて、愛猫からすり寄られる飼い主を目指しましょう。

猫が警戒しにくい人の特徴

スコティッシュフォールドのみるくちゃん
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
――猫が警戒しない人の特徴を教えてください。どういう行動が猫に安心感を与えるのでしょうか。

岡本先生:
「猫がまだその人に慣れていない場合は、適切な距離を保つことが大切です。ゆっくりとした動作で低い姿勢を保ち、なるべく関心のないふりをして過ごすと猫に安心感を与えられます」

ゴハンやトイレのお世話は猫を驚かせないようにする

給餌機の前に座るレンくん
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
――ゴハンやトイレなどの直接体に触れないお世話をする際に、猫から嫌われる行為はありますか? 反対に、どうすれば安心させてあげられるでしょうか。

岡本先生:
「近くでじっと見つめたり、大きな物音を立てたりする行為は猫の警戒心を高めます。穏やかに声をかけてから行動する方が、猫を驚かせることがないでしょう」

ブラッシングや爪切りは猫が落ち着ける方法で!

アメリカンショートヘアのそらくん
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
――ブラッシングや爪切りなどの直接体に触れるケアをする際は、どんなことに注意をするべきでしょうか。猫を安心させてあげられる方法はありますか。

岡本先生:
「無理やり拘束したり、嫌がっているのに長時間ケアを行ったりすると猫は嫌がります。それらのケアを短時間で済ませ、嫌がったらやめることを心がけましょう。
また、ご褒美を与えながら行う手段も有効です。洗濯ネットに入れたり、大きなタオルで包んだりすると、猫が落ち着いてお手入れできる可能性があります」

猫が「なでて」とすり寄ってきたときの上手に対応

ノルウェージアンフォレストキャットのルイくん
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
――猫が気を許して「なでて」とすり寄ってきたときは、どう返してあげればいいのでしょうか。

岡本先生:
「猫は顔からすり寄ってくるケースが多いと思うので、すり寄ってきた顔周りやあごを優しくなでてあげるといいでしょう。鼻先に指を出してニオイを嗅がせてあげると、より安心させてあげることができると思います」
猫に好かれるコツは、無理に距離を縮めようとしないこと。猫の方からすり寄ってきたときは、飼い主さんに応じる余裕があればクンクンとニオイをかがせてあげるといいでしょう。
(監修:ねこのきもち獣医師相談室 獣医師・岡本りさ先生)
取材・文/小崎華
※写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性がない場合もあります。
※記事の内容は2024年11月時点の情報です。
CATEGORY   猫と暮らす

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫と暮らす」の新着記事

新着記事をもっと見る