猫と暮らす
UP DATE
命に関わることも 猫の誤飲誤食事故 猫が食べてしまう身近なアイテムは
飾りのパーツなどを誤食するおそれあり!
前足や口が届く場所にあれば、触ったり、かじったりして遊び、誤食してしまうおそれが。誤食したものは自分で吐き出したり、ウンチといっしょに排出したりできることもあれば、消化管で詰まったり、消化管を傷つけたりして、命にかかわることもあります。
壁飾りは高い場所にかけて飾る、猫が入れない部屋にのみ飾るなど、猫が触れないように工夫しましょう。つねに「もしかしたら誤食するかもしれない」という気持ちで飾り場所を決めることが大切です。
猫が誤食をしたことに気づいたら、すぐに動物病院に電話を。
「どんなものを、どれくらい、いつ頃誤食したか」を、わかる範囲でできるだけくわしく伝えましょう。また、嘔吐や下痢、食欲不振などの症状があればその状況も伝えて。そのうえで、獣医師の指示に従ってください。
ほかにも誤食のおそれがあるものとは?
観葉植物や生花は有毒なものが多数あるため、注意が必要です。
クリスマス時期に出回るポインセチアは、有毒な成分が含まれており、猫が食べると中毒を起こして、口周りの腫れ、嘔吐、下痢などの症状を伴うことも。
猫が好きな毛糸やリボンなどのヒモ状のものは、誤食すると消化管内でヒモの片端が引っ掛かり、ピンと張った状態になって、腸が切れたりたぐりよせられたりして、組織が壊死してしまうこともあります。猫の届く場所に放置しないようにしましょう。
またマスクやティッシュ、お菓子の包装などは猫の格好のおもちゃ。飼い主さんや食べ物のニオイがついていれば、なおさら興味を示すでしょう。誤食しやすく、消化管に詰まるものが多いので、必ずフタつきのゴミ箱に捨ててください。
チキンの骨は、割れると鋭く尖るため、猫が食べると消化管を傷つけるおそれが。魚の骨も尖った形状をしているため危険です。
チキンや魚などの骨は残飯も含め、猫の届く場所に置かないように注意してください。
実際に飼い主さんにおこったヒヤリ体験談
『愛猫が1才のとき、コルクマットをかじって誤食。咳込むような様子が見られ、便が出なくなり、食欲も落ちたため動物病院へ。腸の動きをよくする点滴などの処置を受け、5日目に便が出て回復。その後は噛みちぎれない素材のマットに替えました。』(兵庫県 Fさん、くるみちゃん(メス・7才))
『私が裁縫をしていたときのこと。糸を通した針を置いて、ほんの十数秒目を離した隙に、愛猫がそれで遊んで飲み込んでしまいました。すぐに救急受診し、内視鏡で取り出してもらって大事には至りませんでしたが、本当にヒヤリとしました。』(千葉県 Gさん、ちょこびくん(オス・8才))
参考/「ねこのきもち」2021年12月号『危険予測で愛猫を守ろう! 冬の暮らしヒヤリ事件File』
文/田山郁
※写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
UP DATE