1. トップ
  2. 猫と暮らす
  3. 飼い方
  4. 猫と飼い主のほどよい距離感は? 猫の性格によって異なる「いい関係性」

猫と暮らす

UP DATE

猫と飼い主のほどよい距離感は? 猫の性格によって異なる「いい関係性」

愛猫との距離感について考えたことはありますか? 愛猫と飼い主さんの心地よい距離感は、猫それぞれによって違うようです。愛猫と飼い主さんの心地よい距離感について、獣医師の藤井仁美先生に教えていただきました。猫の反応をみながら、距離感について考えてみましょう。

愛猫との距離の近づけ方

マンチカンのらんまるくん
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
猫と飼い主さんとの距離感は、猫自身が持つ遺伝的な要素や育ってきた環境によって異なります。
飼い主さんは愛猫にくっついていてほしいと思ったり、距離があると寂しいと感じたりするかもしれませんが、単独で行動する猫にとって、距離をとるのは自然なことなのです。

どんな猫に対しても、大切なのは「猫のペースに合わせた接し方を心がける」こと。猫目線で距離感をとることで、心の距離が縮まるかもしれません。

こんなときの猫の反応は?

サイベリアンのアルくん
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
飼い主さんとのふだんのコミュニケーションの取り方から、愛猫が心地よいと感じる距離感がわかるかも。次の項目の中で、愛猫に近いものを選んでみてくださいね!
■飼い主さんとスキンシップをとっているとき
  1. スキンシップが大好きで求めてくる
  2. 気分によっては求める、受け入れてくれる
  3. 苦手で受け入れない
■おやつやフードを与えるとき
  1. 飼い主さんの手から食べる
  2. 飼い主さんの目の前で食べるけれど、手からは食べない
  3. 飼い主さんがいないときしか食べない
■遊ぶとき
  1. 飼い主さんと遊びたがる
  2. 遊びに誘ってものってくれないときがある
  3. 飼い主さんと遊ぶより“ひとり遊び”が好き
■離れた場所から名前を呼んだとき
  1. 近くに来てくれる
  2. 目は合わせてくれるけれどその場から動かない
  3. 目を合わせてくれない
■飼い主さんの帰宅時
  1. 出迎えに来る
  2. とくに動かない
  3. 隠れる
■起きているときによくいる場所は?
  1. ソファや飼い主さんがよくいる場所にいる
  2. 猫タワーなど高い場所
  3. カーテンの裏など飼い主さんから見えない場所

反応からわかる猫とのベストな距離感

サバトラの炭治郎くん
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
上記でご紹介した猫の反応の中で、1の反応が多い場合は、飼い主さんに触られたり、くっついたりできる距離感が好きなタイプかもしれません。飼い主さんからのコミュニケーションを受け入れ、猫からのアプローチもあるでしょう。
反対に、3の反応が多い場合は、ある程度の距離感をキープしておきたいタイプ。猫本来の気質が強いのかもしれませんね。
猫それぞれに好みの距離感があります。猫の様子をよく見ながら、お互いに心地のよい距離感を保ち生活していきたいですね。
お話を伺った先生/藤井仁美先生(獣医師 獣医行動診療科認定医 ペット行動カウンセラー)
参考/「ねこのきもち」2022年11月号『心地よい距離感は、猫それぞれ。絆が深まるラブ♡ディスタンス』
文/山村晴美
※写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
CATEGORY   猫と暮らす

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫と暮らす」の新着記事

新着記事をもっと見る