1. トップ
  2. 猫と暮らす
  3. 生態
  4. 猫の発情期は春、とは限らない。猫の「発情」についての誤解と正解

猫と暮らす

UP DATE

猫の発情期は春、とは限らない。猫の「発情」についての誤解と正解

猫が繁殖するために必要な「発情」。猫の発情期は春というイメージが強いですが、じつは、そうとも限らないのだそう。そこで今回は、猫の発情期にまつわる疑問と発情期特有の困りごと対策について、ねこのきもち獣医師相談室の岡本りさ先生が解説します。

猫の発情期はいつ?

MIX茶トラのコタローくん
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
――春は猫の発情期というイメージがありますが、実際に猫の発情が起こる時季はいつ頃ですか?

岡本先生:
「猫の発情期は、日照時間が約12時間を超える春前から夏場にかけて起こるといわれています。また、照明がついている室内では、日照時間と関係なく発情が起こる場合もあるでしょう」

発情期間はどのくらい続くの?

MIXキジトラの愛ちゃん
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
――猫の1回あたりの発情期間は、どれくらいですか?

岡本先生:
「猫の発情期間は、一般的に1~2週間前後といわれています」

初めての発情期を迎える月齢は?

MIXキジトラのわいくん
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
――猫の発情期は、何才頃から始まるのでしょうか?

岡本先生:
「猫の場合は、一般的に生後6~12カ月齢で初めての発情期を迎えるケースが多いです」

猫が発情すると、どんな変化があるの?

MIX黒白のみるくくん
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
――猫が発情すると、どのような変化があるのでしょうか?

岡本先生:
「発情期になると、メス猫の場合は大きな声で鳴き続ける、外に出たがる、不適切な場所での排泄などの行動が見られます。一方、オス猫の場合はスプレー行動をする、攻撃的になるといった変化が見られます」

発情期の問題行動には、どう対処すべき?

MIXキジトラのマイレちゃん
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
――猫の発情期に起こりがちな排泄の問題や困った行動について、対策を教えてください。

岡本先生:
「愛猫がトイレ以外で排泄した場合は徹底的に洗浄してニオイを除去する、スプレーする場所に愛猫の寝床や食器を置くといった対策が有効です。また、メス猫が発情した場合はなるべく外が見えず、ニオイが感じられないように、カーテンや窓を閉める工夫をしましょう。そのほか、遊びの時間を増やしてストレスとエネルギーを発散させるのも効果的です。

ですが、子を望まないのであれば、早めに避妊手術をすることが大切です。対策をして乗り切っても、また発情期はめぐってきますので」
今回は、猫の発情期に関するよくある疑問について、獣医師の先生にお話を伺いました。猫が発情する時季や期間、発情による行動の変化を正しく知って、発情期の困りごとに対処していきましょう。
(監修:ねこのきもち獣医師相談室 獣医師・岡本りさ先生)
取材・文/寺井さとこ
※写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
CATEGORY   猫と暮らす

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫と暮らす」の新着記事

新着記事をもっと見る