猫と暮らす
UP DATE
猫の恋はどうやって始まるの? オスとメスの発情期の違い
猫の発情期は、メスから始まる
ただ、室内飼いの猫の場合は、部屋の照明によって発情が引き起こされることも。そのため、季節に関係なく、一年中発情しやすくなる傾向があります。
発情期を迎えたメスは、オスにアピールする
発情したメスの行動
- 大きな声で鳴く
- 夜鳴きをする
- 床に背中をこすり付ける
- お尻を高く持ち上げる姿勢になる
- 伏せた姿勢で後ろ足を交互に踏みしめ、お尻を振る許容姿勢をとる
- スプレー状のおしっこをする
- トイレ以外の場所でおしっこをする
メスに刺激されて、オスの発情期が始まる
オスが発情すると、ソワソワして落ち着かない様子が見られたり、室内飼いの猫は外に出たがったりするでしょう。それと同時にほかの猫とケンカをしたり、スプレー行動をしたりと、縄張りを主張する行動が強く出てきます。
妊娠や病気を防ぐため、避妊・去勢手術の検討を!
避妊・去勢手術をするメリット
- 病気の予防になる(とくにメスは、乳腺腫瘍や子宮蓄膿症などのリスクを大きく下げられます)
- スプレー行動や鳴き声などの困りごとを減らせる
- 猫が交尾できないストレスから解放され、穏やかに過ごせる
- 脱走によるケガや感染のリスクを減らせる
- メスが脱走して妊娠するアクシデントを防ぐことができる
手術は6カ月齢~1才を目安に行うのが一般的
手術のタイミングや方法については、病院で獣医師とよく相談してください。
参考/「ねこのきもち」2022年5月号『飼い主さんのリアルデータも オス・メスの違いがわかる 猫の性のおはなし』
文/小崎華
※写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
UP DATE