1. トップ
  2. 猫と暮らす
  3. 飼い方
  4. ひっかく
  5. 実はやつあたり?驚いてる? 猫が噛む・引っかく対策は理由によって異なる

猫と暮らす

UP DATE

実はやつあたり?驚いてる? 猫が噛む・引っかく対策は理由によって異なる

猫が飼い主さんを噛んだり引っかいたりする理由は、ケースによって異なります。そのため、それぞれの理由を知り、それに合った対策を行うことが大切です。今回は、猫が噛む・引っかく理由ごとの対策方法について、獣医師の菊池亜都子先生に伺いました。

やつあたりで噛む・引っかく場合の対策方法

飼い主になでられる猫
taniche/gettyimages
窓の外の外猫など、目の前にいる相手に攻撃したいのにできないとき、猫は行き場のないいら立ちをその場にいた飼い主さんにぶつけてしまうことがあります。

このように、やつあたりで噛んだり引っかいたりしてくる場合は、できることなら、愛猫が興奮するきっかけを与えないことが大切です。窓のそばまで外猫が来るなら、その窓にはブラインドをつけるなど、外を見えにくくする工夫を。猫が興奮していたら近づくと攻撃されるリスクがあるので、落ち着くまで距離を置いて見守りましょう。

驚いて噛む・引っかく場合の対策方法

日なたぼっこをする猫
Marina Demeshko/gettyimages
警戒心が強い猫はとくに、ちょっとした物音に驚いたり強い恐怖心を感じたりすることがあるため、驚いた拍子につい噛んだり引っかいたりしてしまうことがあります。

こういったいわゆる“ビビり”の猫の近くでは、とくに大きな声や音を出さないよう意識して、猫を驚かせないように注意しましょう。大きな声や音を出さないよう対策することで、噛んだり引っかいたりされるリスクが低くなるとともに、愛猫が安心し、リラックスして過ごせるようになります。

恐怖心から噛む・引っかく場合の対策方法

眠っている子猫
bbbrrn/gettyimages
猫は警戒心が強く、「何をされるかわからない」ことから逃げようとします。また、爪切りなどで、過去に嫌な思いをしたことがあると、そのあともずっと恐怖心をもってしまう場合も。怖いことや嫌なことをされそうになると敏感に察知して、全力で抵抗するために噛んだり引っかいたりしてしまいます。

爪切りが苦手な猫なら、まずは道具を見慣れさせ、足先を触られても大丈夫になってから1本ずつ切るなど、少しずつ段階を踏んで慣れさせましょう。やりながらごほうびを与えて「イイコト」と結びつけることで、苦手意識を軽減させるのもおすすめです。

要求を通したくて噛む・引っかく場合の対策方法

ベッドの中にいる猫
Ulianna/gettyimages
飼い主さんを噛んだり引っかいたりしたことで願いが叶った経験があると、猫は「そうすれば要求が通る」と学習して、要求を叶えてほしいときに、噛んだり引っかいたりを繰り返してしまいます。

この場合は、猫が学習して覚えてしまったことを忘れさせるために、猫がアピールしなくても満足できる工夫をしてみましょう。たとえば、要求してきそうな時間になる前に先回りしてフードを与えたり、ゲーム感覚で時間をかけてフードを食べられるおもちゃを利用したりするのもいいでしょう。

狩猟本能から噛む・引っかく場合の対策方法

見上げる猫
kelvinjaymod/gettyimages
人の足が近くで動いていると、猫の獲物であるネズミなどを思い起こさせ、狩猟本能が刺激されて思わずハンター気分で噛んだり引っかいたりしてしまうことがあります。

この場合は、猫がすぐにハンター気分にならないよう、日常的に狩猟本能を満たしてあげることが大切。愛猫が噛んでくるパターンを見極めて、攻撃される前に飼い主さんから遊びに誘い、欲求を満たしてあげましょう。また、猫の近くでバタバタ歩かないように気をつけることも大切です。

イライラに限界がきて噛む・引っかく場合の対策方法

歩いている子猫
sato/gettyimages
猫はなでてほしくて自分から甘えてきても、満足するとやめてほしくなってしまうもの。さらになで続けられると、「もうやめて!」とばかりに噛んだり引っかいたりしてしまいます。

耳を反らす、瞳孔が開く、しっぽをパタパタ振る、といった変化は猫のイライラサイン。そのままなで続けていると限界がきて、攻撃されるリスクが高いので、これらのサインを見逃さず、気づいたらすぐになでるのをやめましょう。
さまざまな理由や気持ちから行っていた、猫の噛む・引っかく行為。愛猫が噛んだり引っかいたりしてくる理由を見極めて、気持ちに寄り添った対策をしましょう。
お話を伺った先生/菊池亜都子先生(獣医師)
参考/「ねこのきもち」2023年3月号『マンガで解説 愛猫の困った行動をSTOP! 噛む引っかく「猫の気持ち」って?』
文/宮下早希
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
CATEGORY   猫と暮らす

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫と暮らす」の新着記事

新着記事をもっと見る