猫と暮らす
UP DATE
猫にもある「食物アレルギー」 注意したいアレルゲンになりがちな食材は
猫に与えてはいけない食材はさまざまあります。今回は、猫のアレルギーの原因となる可能性がある食材について、ねこのきもち獣医師相談室の岡本りさ先生に教えていただきました。
アレルギーは猫にとっても大変危険なもの。しっかり把握して猫の健康維持に役立てましょう。
アレルギーは猫にとっても大変危険なもの。しっかり把握して猫の健康維持に役立てましょう。
猫にもアレルギーがある!
アレルギーは猫にとって生命を脅かすこともある危険な症状です。人が食べる食材のなかには、アレルゲンとして猫にアレルギーを引き起こすおそれのあるものもあります。
与えないことを心がけるだけでなく、誤食しないようアレルゲンとなる食材の管理には十分注意しましょう。
与えないことを心がけるだけでなく、誤食しないようアレルゲンとなる食材の管理には十分注意しましょう。
特に注意したい食材
猫のアレルギーを引き起こすおそれのある食材を紹介します。
・青魚(アジ、イワシ、サバ、サンマ等)
・チーズ
・ヨーグルト
・マンゴー・パパイヤ
・そば
・パン
青魚は鮮度が落ちたものを与えると、アレルギー反応に似た症状に見舞われることがあります。生食はNGの食材ですが、加熱する場合も鮮度や量には注意しましょう。
チーズには生乳由来のタンパク質が含まれており、これが猫のアレルゲンとなる可能性があります。市販の猫用チーズも同様で、初めて食べるときには少量から始めて猫の様子を見てください。乳製品であるヨーグルトでも、アレルギー反応を起こす場合があります。
マンゴーとパパイヤは、猫も人と同様アレルギー反応を引き起こしやすい食材です。口内や唇にかゆみや炎症といった症状が出ることがあります。
そばは人にとっても重篤なアレルギー反応を引き起こすおそれのある食材ですが、そばアレルギーは猫にもリスクがあるため注意が必要です。
パンの主原料である小麦も、嘔吐や下痢などのアレルギー症状を引き起こすおそれがあります。また、使われている卵や牛乳に反応する場合もあるため注意が必要です。
・青魚(アジ、イワシ、サバ、サンマ等)
・チーズ
・ヨーグルト
・マンゴー・パパイヤ
・そば
・パン
青魚は鮮度が落ちたものを与えると、アレルギー反応に似た症状に見舞われることがあります。生食はNGの食材ですが、加熱する場合も鮮度や量には注意しましょう。
チーズには生乳由来のタンパク質が含まれており、これが猫のアレルゲンとなる可能性があります。市販の猫用チーズも同様で、初めて食べるときには少量から始めて猫の様子を見てください。乳製品であるヨーグルトでも、アレルギー反応を起こす場合があります。
マンゴーとパパイヤは、猫も人と同様アレルギー反応を引き起こしやすい食材です。口内や唇にかゆみや炎症といった症状が出ることがあります。
そばは人にとっても重篤なアレルギー反応を引き起こすおそれのある食材ですが、そばアレルギーは猫にもリスクがあるため注意が必要です。
パンの主原料である小麦も、嘔吐や下痢などのアレルギー症状を引き起こすおそれがあります。また、使われている卵や牛乳に反応する場合もあるため注意が必要です。
アレルギーは猫にとっても命を脅かすおそれのある怖い症状です。アレルゲンとなる食材には十分注意して、誤食をしないよう管理に気をつけましょう。
(監修:ねこのきもち獣医師相談室 獣医師・岡本りさ先生)
参考/ねこのきもちWEB MAGAZINE『猫が食べると危険な食べ物』
文/小泉美筆
※写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
参考/ねこのきもちWEB MAGAZINE『猫が食べると危険な食べ物』
文/小泉美筆
※写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
CATEGORY 猫と暮らす
UP DATE