1. トップ
  2. 猫と暮らす
  3. 健康・病気
  4. ストレス
  5. <PR> 気づいてる? 猫のストレス行動。負担をかけずにできる解決策とは?

猫と暮らす

UP DATE

<PR> 気づいてる? 猫のストレス行動。負担をかけずにできる解決策とは?

記事を読むと、愛猫が雑誌に載るチャンスやプレゼントが当たるアンケートがあります!
寝そべる猫のイメージ
猫どうしで大げんか、トイレの外でのそそう、体を舐め続ける…でも性格だからとあきらめていませんか? それらは、ストレスによるものかもしれません。キャット・フレンドリー・クリニック ゴールド認定病院である、動物総合医療センター センター長で獣医師の荒渡暖仁先生にお話をうかがいました。

愛猫のこんな行動、心当たりがありませんか?

□ 猫どうしの仲が悪い。
□ トイレ以外でオシッコやウンチをする。
□ 壁や家具などへスプレー行動をする。
□ 毛が抜けるほど過剰にグルーミングする。
□ 爪とぎ以外の場所で爪をとぐ。
□ 家や人に慣れず、おびえて隠れている。
□ ずっと鳴き続ける。
□ 動物病院やキャリーケースを怖がる。


スプレー行動や爪とぎなどは本能による面もありますが、上のような行動は、猫が不安やストレスを感じているからかもしれません
猫が感じるストレスを減らせれば、困った行動も減って、お世話も楽になりますよね。荒渡先生に、解決策についてお聞きしました。
不安そうな猫のイメージ

フェロモンを利用して、ストレス対策

荒渡先生:健康診断や予防接種の際に猫の普段の様子をうかがうと、上に挙げた例のようなお話をよく聞きます。まずは、膀胱炎や、気性が荒くなる甲状腺機能亢進症など、病気の可能性を疑って診察しますが、健康な場合は、ストレスが原因になっていると考えられます。
ストレス行動には、フェロモンを利用した対策をとることができます。「フェリウェイ」は、気軽に試せるのでおすすめです。猫が実際に発しているのと同じような物質を利用しているので安心です。

フェロモン剤「フェリウェイ」とは…

猫はリラックスしているとき、顔の周りから出るフェロモンを室内や家具、飼い主や同居の動物の体などにこすりつけて、「安全なもの」「親しみのあるもの」としてマーキングしています。このフェロモンの物質(猫フェイシャルフェロモンF3類縁化合物)を用いたリキッド・スプレーが「フェリウェイ」です。フェロモンを空間に漂わせたり猫の居場所にスプレーしたりできます。
リキッドタイプとスプレータイプのフェリウェイ

フェリウェイの詳しい情報はこちら

動物病院でも、フェリウェイで猫の安心感にアプローチ!

──先生がセンター長を務める動物総合医療センターでも、フェリウェイを院内で活用しているとうかがっています。

荒渡先生:動物病院は、猫がストレスを感じやすい場所です。動物総合医療センターでは、猫が感じるストレスをできる限り排除しようと、猫専用の待合室や入院室、特に力を入れている高井戸のセンターでは専用の診察室も用意しています。
さらに、それらの場所でフェリウェイリキッドを使用しています。実際に使っている様子を見ていただくことで、飼い主さんにフェリウェイについて知っていただけるかとも思います。
動物病院内でフェリウェイを使用している様子
壁のコンセントにフェリウェイを設置
入院室でフェリウェイを使っている様子
猫専用の入院室のコンセントにもフェリウェイが
愛猫が雑誌に掲載&Amazonカードが当たるチャンス!
↓ ↓ ↓ ↓

アンケートはこちらから

猫と飼い主さんの快適な暮らしに、フェリウェイを!

──飼い主さんには、どのような点をおすすめしたいですか?

荒渡先生:猫が感じている様々なストレスは、生活環境を、快適で安心なものに改善することで減らせます。例えば、上下運動のできるタワーや爪とぎを用意したり、トイレを清潔に保つ、一緒に遊ぶ、などですね。さらに、猫が生活する空間をフェリウェイのフェロモン物質で満たす方法もご紹介しています。薬やサプリメントを警戒するような神経質な猫でも、フェリウェイなら、部屋に拡散させたりスプレーしたりするだけですから、取り組みやすいのもよいところです。
実際に、猫どうしの関係や、そそう、過剰なグルーミングなどで悩んでいた飼い主さんが、フェリウェイに満足して継続して使ってくださっています。
もちろん、特にお悩みがない場合でも、快適な空間づくりにフェリウェイを使っていただくのもよいでしょう。

また、猫の健康のために、若いうちから動物病院で定期的な健康診断を受けてほしいのですが、動物病院へ向かう不安を軽くできるように、前もって、キャリーケースにフェリウェイスプレーを吹き付けておくのをおすすめします。

猫も飼い主さんも快適な暮らしができるよう、ぜひ、猫の生態に合わせた生活環境を整えて、健康管理をしてあげてください。フェリウェイも、それらの手助けになると思いますよ。
まずは、動物病院で相談してみてください。

愛猫のために、使ってよかった! ユーザーの声

複数飼育でのスプレー行動やそそうがお悩み
nyantora2019さんの飼い猫
nyantora2019さん(ボスくん)
オス猫ばかりの環境に新たに加わった保護猫ボスくんが、去勢手術済みにもかかわらず毎日のようにスプレーマーキングやおしっこのそそうをするようになったので、フェリウェイを拡散させた部屋で過ごしてもらっています。現在、ボスくんのマーキングは10日に1回くらいです。このままさらに落ち着いてくれればと思っています。
同居猫が活発で体調を崩しがちだったお悩み
原田さんの猫ケイトちゃん
東京都 原田さん(ケイトちゃん)
やんちゃな同居猫との暮らしのストレスや、飼い主が心配する気持ちも伝わってしまうのか、ケイトが体調を崩して動物病院に通うのを繰り返していたので、フェリウェイを使い始めました。今は、とてもよく昼寝をするようになっています。気持ちよく熟睡できているからか、体調を崩さず過ごせています。
臆病さと通院が多いお悩み
みるくさんの猫ピエール
みるくさん(ピエールくん)
来客や物音に驚いておびえてしまう猫で、携帯電話から聞こえた猫の鳴き声にもパニックを起こして私の腕ごと攻撃してくるほどでした。そこでかかりつけ医の先生に相談して、フェリウェイを使い始めました。今は、来客や物音に一度隠れはするものの、しばらくすると出てきて顔を見せることもあるくらいに落ち着いています。病気の手術を経て、今も通院が続いているので、ストレスを軽減してあげたいと思い、通院時にはスプレータイプも活用しています。
今すぐチェック!↓↓

フェリウェイの詳しい情報はこちら

愛猫が雑誌に掲載&Amazonカードが当たるチャンス!
↓ ↓ ↓ ↓

アンケートはこちらです

お話をお聞きした先生

荒渡暖仁先生
荒渡暖仁先生
2004年北里大学獣医学部卒業
2023年現在、(株)動物総合医療センター センター長【新座/平塚/高井戸】
学生時代から猫2頭飼育。猫がストレスなく来院しやすい病院づくりを目指しています。
協力・商品に関するお問い合わせ先/セバ・ジャパン株式会社
CATEGORY   猫と暮らす

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫と暮らす」の新着記事

新着記事をもっと見る