猫と暮らす
UP DATE
猫に見られるユニークなしぐさには何の意味がある? 専門家が解説します!
今回は猫が見せる「まれなしぐさ」の理由について、哺乳動物学者の今泉忠明先生に詳しいお話をお聞きしました。みなさんも、クイズのように一緒に考えてみてください。
クッションに向かって興奮しながら飛びつくのは?
もともと警戒心が強い猫がクッションに飛びつくということは、そのクッションが気に入っている証拠。感触などを気に入り、狩りのように攻撃遊びをしているのでしょう。
反射した光を追いかけてカチカチ歯を鳴らすのは?
壁に映し出された光を獲物だと思い込み、興奮する気持ちや「捕まえたいけど捕まえられない」という不満な気持ちで葛藤しているのでしょう。
人がくしゃみをすると「ニャー」と鳴いて見てくるのは?
くしゃみは破裂音。猫が威嚇する「シャー」という声と同じで、猫が反応しやすい音のひとつでもあります。音が大きい場合は驚いた可能性もありますが、嫌そうにしていなければただ返事をしているだけだと考えていいでしょう。
参考/「ねこのきもち」2021年2月号『いろんな意味があったなんて! 猫の「なぜ?」行動クイズ』
文/岩井まどか
※写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性がない場合もあります。
UP DATE