1. トップ
  2. 猫と暮らす
  3. 飼い方
  4. 居場所
  5. カーテンや洗濯かごにまで なぜそんなところに 猫がつい「入っちゃう」のはなぜ

猫と暮らす

UP DATE

カーテンや洗濯かごにまで なぜそんなところに 猫がつい「入っちゃう」のはなぜ

愛猫が意外な場所に入っていて、「こんなところに?」と不思議に思ったことはありませんか? 猫たちがつい入ってしまいがちな場所のなかから、「カーテン」「洗濯かご」を例に、愛玩動物看護師の小野寺温先生にその理由を伺いました。ねこのきもち投稿写真ギャラリーに寄せられた、かわいい猫たちの画像もご紹介します!

狭いところに入りたがる猫の心理とは

洗濯かごに入るミヌエット
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
洗濯かごやカーテンなど、猫が狭い場所に入りたがる背景には、猫の習性が関係している場合が多いでしょう。
自分の命を守ったり、狩りをするときの流れであったりと、猫は本来必要に駆られてなにかに入ることがほとんどです。しかし、人と暮らす猫の場合は、部屋を探検するうちにその場所特有の魅力に惹かれ、つい“入っちゃう”ことがあるのでしょう。

カーテンが好きなのはなぜ?

カーテンに隠れるアメリカンカール
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
猫がカーテンに入る理由は、朝と夜でも違うようです。
朝は日光を浴びたり、外のニオイを楽しんだりしながら外猫や鳥の観察をする時間になっているのでしょう。一方、夜は薄暗いカーテンの中で、ひとりでまったり休憩したい気持ちから入ることが多いのかもしれません。

洗濯かごに入りたがるのはなぜ?

洗濯かごに入るアメリカンショートヘア
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
洗濯かごは、猫にとってぴったりなサイズのものが多く、そのうえ洋服などの布がたくさん入った“猫ハウス”のようなものです。その布も日光を浴びて温かく、日や外のニオイが付いていることから、洗濯かごが気になるのでしょう。

洗濯かごやカーテンに! “入っちゃってる”猫たち

洗濯かごに入るスコティッシュフォールドのいくらちゃん
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
ここからは、ねこのきもち投稿写真ギャラリーに寄せられた“入っちゃってる”猫たちの画像をご紹介します!

こちらは、“キョトン顔”でカメラ目線をしている、スコティッシュフォールドのいくらちゃん。洗濯かごが大好きなんだそうですよ!

洗濯かごにちょこんとおすわり

洗濯かごに入るスコティッシュフォールドのみかんちゃん
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
「洗濯かごでイタズラがバレました」という飼い主さんのコメントが添えられた、スコティッシュフォールドのみかんちゃんのお写真。「バレちゃった」と驚いているようなお顔に見えますね!

カーテンからひょっこり

カーテンの中にいるMIX黒×白のみるくくん
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
カーテンの中からひょっこりと顔を見せている、みるくくん。外の観察中だったのかな?

香箱座りでまったり

カーテンに隠れるミヌエットのラテちゃん
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
カーテンの裏で香箱座りをしているのは、ミヌエットのラテちゃんです。“秘密基地”でまったりしていますね。
カーテンや洗濯かごに入るのには、猫の習性と飼い猫ならではの理由がありました。猫たちが見つけた“魅力的な場所”にいるときは、安全には気を付けたうえで過ごさせてあげたいですね。
お話を伺った先生/小野寺温先生(帝京科学大学講師 愛玩動物看護師)
参考/「ねこのきもち」2023年9月号『今日もなぜかあそこに 入っちゃってる猫。』
文/小林けい
※写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と一部写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
CATEGORY   猫と暮らす

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫と暮らす」の新着記事

新着記事をもっと見る