猫と暮らす
UP DATE
舌と爪を器用に使って身だしなみを整えていた 猫のグルーミングの仕組み
猫のグルーミングの仕方1.舌を使う
この糸状乳頭が食べ物を引っかけて食道へ送るほか、体についた汚れやホコリ、抜け毛などをきれいに取り除くブラシの役目を果たします。
ちなみに、舌のブラッシングで取れたものは食べ物と同様、消化器へと運ばれ、排泄物や毛玉となって体外へと排出されていきます。
猫のグルーミングの仕方2.爪を使う
猫にとって、感覚機能であるヒゲを整えることはとくに重要ですが、猫のヒゲは口のまわりだけでなく、目の上や頬などにも生えています。これらのヒゲや毛を、猫は「狼爪(ろうそう)」と呼ばれる前足親指にあたる爪を、コーム代わりに使って整えているのです。ちなみに、一般的に眉毛と思われている「眼上触毛(がんじょうしょくもう)」は6本、目の横下にある「上頬触毛(じょうきょうしょくもう)」は1~2本生えているといわれていますが、生えていない猫もいます。
猫が前足をこのように器用に使えるのは、猫に小さな鎖骨があるため。爪についたゴミやホコリも、あとから舌でしっかりと掃除をします。猫のグルーミングにぬかりはありません。
汚れ取りから毛を整えることまでこなす猫のグルーミング
参考/「ねこのきもち」2023年10月号『Groooooming! 愛猫は、今日もせっせとグルーミングで整え中です。』
文/宮下早希
※写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
UP DATE