1. トップ
  2. 猫と暮らす
  3. 健康・病気
  4. 風邪・感染症
  5. 猫の飼い主約1400人の調査でわかった 意外に注意が必要な病気と予防

猫と暮らす

UP DATE

猫の飼い主約1400人の調査でわかった 意外に注意が必要な病気と予防

「ねこのきもち」が毎年実施している「ニャ論調査」。今年は、健康やお世話にスポットを当てた調査を実施し、1427名の飼い主さんに回答していただきました(※)。

今回はそのなかから、「これまでに愛猫がかかったことのある病気はありますか?」という調査結果をご紹介。獣医師の小林清佳先生には、回答に上がった病気に関するアドバイスやご意見を伺いました。
※「ねこのきもち作り隊」281人と「ねこのきもちアプリ」にて飼い主さん1146人からとったアンケート結果を集計。複数飼いの場合は1匹を選択して回答。
※回答した飼い主さんの愛猫の年齢:0~1才(24%)、2~7才(54%)、8~13才(14%)、14才以上(7%)、わからない(1%)

一番多かった回答は……?

マンチカンのももちゃん
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
「これまでに愛猫がかかったことのある病気はありますか?(複数回答あり)」という質問をしたところ、一番多い回答を得たのは、「かかったことがない(30%)」でした。

愛猫がかかったことのある病気 2~10位は?

マンチカンのカノンちゃん
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
では、2位以降はどのような結果なのでしょうか。

「かかったことのある病気」2~10位

  • 2位:猫カゼ(28%)
  • 3位:結膜炎・角膜炎(15%)
  • 4位:膀胱炎(14%)
  • 4位:そのほか(14%)
  • 6位:尿石症(12%)
  • 7位:皮膚炎(皮膚糸状菌症・アレルギー性皮膚炎)(10%)
  • 7位:寄生虫症(10%)
  • 9位:外耳炎・中耳炎(9%)
  • 10位:歯周病(5%)

結果を見た小林先生が解説!

ベンガルのメンマくん
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
かかった病気として一番多かったのが「猫カゼ」という結果になりました。

猫カゼは外で暮らす猫によくみられる病気であり、保護猫を迎えた家庭が多いと推測されます。迎えたときは症状がない場合も、環境変化などで発症するケースも。また、猫カゼの症状のひとつである「結膜炎・角膜炎」が続くのも納得の結果となりました。

そして、7位の「寄生虫症」は、すぐに動物病院での治療が必要な病気です。いずれにしても、保護猫を迎えたらまずは受診することを心がけてください。

猫の病気を早期発見するためには、定期的に健康診断を受けたり、食事や排せつの様子を毎日チェックしたりするほか、見た目やしぐさをよく観察することが大切です。
愛猫の健康状態を把握し、病気の予防・早期発見に努めましょう。
お話を伺った先生/小林清佳先生(モノカどうぶつ病院院長)
参考/「ねこのきもち」2024年1月号『今年は1427人の健康管理の実態が明らかに! ニャ論調査2024』
文/山村晴美
※写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
CATEGORY   猫と暮らす

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫と暮らす」の新着記事

新着記事をもっと見る