猫と暮らす
UP DATE
【調査】猫の「自動給餌器」を使う飼い主はどれくらいいる? 設置のメリット、使用時の注意点|獣医師解説
【調査】愛猫のために、室内に「自動給餌器」を置いている?
【体験談】自動給餌器があって「よかった」「便利だ」と実感したエピソード
- 「残業などで帰りが遅くなってしまったときも、猫に腹ぺこな思いをさせずに済む。あとは、5g単位で給餌量を設定できるので、日々の体重管理に役立っている」
- 「いちいち計量しなくても、一度セットしてしまえば決まった量のごはんがあげられる」
- 「早朝に起こされなくて済むし、外出しなくてはならないときにセットしておけるので便利」
- 「無駄な催促がなくなり、時間になったら給餌器の前で待ってます」
- 「共働きなので、どちらも帰りが遅くなったときは助かる。給餌器がないときは、帰ってくると鳴きっぱなしでかわいそうだったので」
- 「明け方に騒いで運動会が始まるので、人の睡眠確保のためにも買いました。別の部屋で寝ておりますが、睡眠が取れるようになり、買ってとてもよかったです。ないと、都度物音で起きてしまうので。でも、盗み食い防止プロテクターを付けていても、1匹は手を入れてフードを出してしまうので、それは悩みです。いたずらは個体差にもよると思います」
- 「早食いで吐き戻しが多く、小分けにしてごはんをあげたいが仕事で留守にすることもあり、そういう場合に決まった時間に決まった量をあげられると助かる。1泊くらいなら旅行にも行ける」
- 「2匹飼ってますが、それぞれ量も違うし片方は早食いなので、タイマーのしっかりしたやつを調整して2台置いて使ってます。朝起きたくないときとか役に立ちます」
【獣医師解説】猫のために自動給餌器を設置するメリット、設置する際の注意点
ねこのきもち獣医師相談室の白山さとこ先生に聞きました。
「飼い主さんたちの声にもありましたが、猫のために自動給餌器を設置するメリットとしては、以下のようなものが挙げられるでしょう。
・飼い主さんの外出時や長時間のお留守番が必要なときにも、フードを与えられる
・給餌量のコントロールや、1日に小分けにフードを与える場合にも便利
自動給餌器を使う際の注意点は
「便利な自動給餌器ですが、自宅に設置するにあたり注意したいポイントもあります。
たとえば、フードへの興味が強い猫の場合ですと、自動給餌器を倒してしまったり、いたずらしてしまったりする可能性があるので注意が必要です。
フードの保存状態にも注意し、自動給餌器は常に清潔に管理するように心がけましょう。また、設定時間にきちんと決まった量が出ているか、故障などしていないか、ときどきチェックすることも大切ですね」
ねこのきもちWEB MAGAZINE『猫の「自動給餌器」に関するアンケート』
※写真はアプリ「まいにちのいぬ・ねこのきもち」にご投稿いただいたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
取材・文/雨宮カイ
UP DATE