猫と暮らす
UP DATE
飼い主さんと猫2匹の“三角関係” 猫同士がくっついて寝ている姿を見るには?|獣医師が回答
「愛猫たちがくっついて寝ている姿を見てみたい」と相談するのは、2匹の愛猫、ちゃ太朗くんとなおちゃんと暮らしているYさん。
そこで今回は、同居猫同士がくっついて寝る姿を見るためにはどうすればよいのか、獣医師の椎木亜都子先生に教えていただきました。まずは、Yさんの愛猫たちの関係性などについて、詳しく見ていきましょう。
そこで今回は、同居猫同士がくっついて寝る姿を見るためにはどうすればよいのか、獣医師の椎木亜都子先生に教えていただきました。まずは、Yさんの愛猫たちの関係性などについて、詳しく見ていきましょう。
Yさんの愛猫たちの様子
もともとは“4人”暮らしだったという、Yさんご一家。しかし、昨年ご家族が亡くなり、現在は2匹の愛猫とYさんの“3人”で暮らしているといいます。
そんな“3人”の関係性は、大好きなYさんをめぐる「三角関係」のようになっているのだとか。
そんな“3人”の関係性は、大好きなYさんをめぐる「三角関係」のようになっているのだとか。
「ボクが一番でしょ?」と自信満々なちゃ太朗くん
写真は、ちゃ太朗くん(オス/6才)。Yさんにコチョコチョされて、うっとりしているときに撮影されたものだそうです。
やさしくておっちょこちょいだというちゃ太朗くん。Yさんにベッタリで「ボクが一番でしょ?」と自信満々な様子だそうですが、なおちゃんの前だとはしゃげない性格で、Yさんにも甘えられなくなってしまうのだとか。
やさしくておっちょこちょいだというちゃ太朗くん。Yさんにベッタリで「ボクが一番でしょ?」と自信満々な様子だそうですが、なおちゃんの前だとはしゃげない性格で、Yさんにも甘えられなくなってしまうのだとか。
「この人の腕枕はワタシのもの」と甘え上手ななおちゃん
写真は、なおちゃん(メス/5才)。生前のご家族の上着の中におさまり、甘えているときに撮影されたものだといいます。
超がつくほど勝ち気で甘え上手だというなおちゃん。Yさんに対し「この人の腕枕はワタシのもの」といわんばかりに甘えてくるそうですが、ちゃ太朗くんにはかまわれたくない様子なのだとか。
超がつくほど勝ち気で甘え上手だというなおちゃん。Yさんに対し「この人の腕枕はワタシのもの」といわんばかりに甘えてくるそうですが、ちゃ太朗くんにはかまわれたくない様子なのだとか。
【獣医師回答】猫同士がくっついて寝る姿を見るには?
そんなちゃ太朗くんとなおちゃんがくっついて寝ている姿を見るには、どのような工夫をすればよいのでしょうか。椎木先生にお話を伺います。
椎木先生:
「飼い主さんが猫同士くっついて寝る姿を見たい気持ちはわかりますが、2匹にとって今の距離感がベストなのだと思います。なので、1匹サイズの猫ベッドを2つ用意し、好きな居場所に並べて置いてみてください。くっつくことはなくても、並んで寝ている姿は見られるかもしれません」
椎木先生:
「飼い主さんが猫同士くっついて寝る姿を見たい気持ちはわかりますが、2匹にとって今の距離感がベストなのだと思います。なので、1匹サイズの猫ベッドを2つ用意し、好きな居場所に並べて置いてみてください。くっつくことはなくても、並んで寝ている姿は見られるかもしれません」
猫と猫の間にも、ちょうどよい距離感があるようです。猫と人もまた心地よい関係性を保ち、仲よく暮らしていきたいですね。
お話を伺った先生/椎木亜都子先生(獣医師)
参考・写真/「ねこのきもち」2024年6月号『対人・対猫で関係性はさまざま 飼い主さんの思うわが家の相関図』
文/小林けい
※記事と写真に関連性がない場合もあります。
※構成上、この特集では一部擬人化した表現を用いています。猫発信のコメントは飼い主さんの想像です。
参考・写真/「ねこのきもち」2024年6月号『対人・対猫で関係性はさまざま 飼い主さんの思うわが家の相関図』
文/小林けい
※記事と写真に関連性がない場合もあります。
※構成上、この特集では一部擬人化した表現を用いています。猫発信のコメントは飼い主さんの想像です。
CATEGORY 猫と暮らす
UP DATE