猫と暮らす
UP DATE
黒猫と白猫では性格が大きく異なる?単色柄の猫の毛柄のヒミツ
黒猫の特徴
メラニン色素の量が多いため、目の色も濃くなる傾向が。銅色(カッパー)、黄色(イエロー)、黄緑色(ヘーゼル)などが多めです。
模様などは基本的に入らず、漆黒で「ブラック・ソリッド」とも。ほかの毛柄よりも白髪のような毛が目立ちますが、白い毛が生えやすいわけではないよう。ヒゲはまれに白い猫もいるようです。
日本でもっとも古い記録にある奥深~い毛柄
黒猫は、基本的に黒1色ですが、じつは「黒」以外の遺伝子ももち、それが現れにくいだけ。下のようなフシギな特徴が見られることもあります。性格は、目立たず敵に狙われにくかったのか、穏やかで友好的な猫が多いよう。
黒1色だけの猫種や、模様が特徴的な猫種の黒バージョンも
次は、白猫について紹介します!
白猫の特徴
イエロー系かブルー系が多く、左右で異なる(オッドアイ)タイプも。メラニン色素が少ないため、ほかの毛色の猫と比べてブルーの目が多いのが特徴的です。
「白」の特徴は、毛の長さに関係なく、真っ白で模様がないことです。しかし、子猫のときにだけ頭頂部に模様が入ることがあります。
白猫の「白い毛色をつくる」遺伝子はとても強い!
しかし、強い遺伝子をもっていても、野生ではやはり「白」は敵に襲われやすかったのでしょう。その名残なのか、注意深く、繊細な性格の猫が多いようです。
よく見かけるペルシャは「白」ではない?
最後は、グレー(ブルー)を紹介します♪
グレー(ブルー)の特徴
全身に模様がなく、グレー1色なのが特徴。青みがかったグレーであることから、猫の遺伝学的には「ブルー」と表現されることも。
猫種によって傾向があるものの、メラニン色素の量によって、カッパー → イエロー → グリーンなどになります。
ロシアンブルーが有名。純血種が多い
黒猫の遺伝子に構成が似ているためか、性格も黒猫に似て穏やかで大人しい傾向が。
とはいえロシアンブルー以外にも、コラットやシャルトリューなど、グレーに限定された純血種があり、猫種によって性格の傾向は分かれるよう。
グレーの濃さが違うことも
文/ねこのきもちWeb編集室
※写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
UP DATE