1. トップ
  2. 猫と暮らす
  3. 雑学・豆知識
  4. 大事だから抜けても尊い!? 猫のヒゲ、抜けたらどうする?

猫と暮らす

UP DATE

大事だから抜けても尊い!? 猫のヒゲ、抜けたらどうする?

猫の顔の絵を描いても、ヒゲがないと「猫」だとわかりにくい! 見た目からして猫を猫たらしめているヒゲは、その役割も重要です。
そんな大事なパーツであり、人の髪の毛のように生え変わるヒゲ。飼い主さんの中には、抜けたヒゲを見つけたら捨てられない人もいるようです。ということで、ヒゲの役割と抜けたヒゲの活用法をご紹介します。

ヒゲってどんなパーツ?

動くし、感じるし、表現する!

ボクが寝てたら、おとしゃんがヒゲをグイーンって撫でたの…
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
猫のヒゲを触ろうとすると、ぐいっと後ろを向いたり、なにかに興味があるときには前を向いたり……。猫のヒゲが動くのは、根元に発達した神経と筋肉があるから。なにかに当たった刺激を感じて「よけたいな」と思えば、脳からその司令が筋肉に伝わって、ぐいっと後ろを向きます。
そして、「よけたいな」という気持ちがヒゲの動きと連動しているように、緊張や興奮、興味などもヒゲの動きや向きとなって現れるので、飼い主さんにとっては、猫の気持ちを理解するためのパーツともいえます。
また、長いヒゲは、体より先にモノに触れるので、障害物を事前にキャッチするセンサーの役割も。
つまり、やっぱりヒゲは猫にとってとても大事なのです!!

抜けたヒゲを集めて…何する?

財布にヒゲを入れたらお金が貯まる!?

ヒゲにまつわる言い伝えで「抜けたヒゲを財布に入れると金運があがる」というのがあります。むむ、これを聞いて「ヘビの抜け殻(を財布に入れるとお金が貯まる)」を思い出す方もいるのではないでしょうか?
「抜け」たヒゲも、ヘビの「抜け」殻にしても、共通しているのはどちらも「抜け」たあとのものであるということ。とくにヘビは、昔から崇められてきた動物。このヘビが脱皮を繰り返して成長していく姿が「繁栄」のイメージに転じて、「金運」のお守りとされるようになったよう。猫のヒゲも同様に生え替わる様子からそう言われるようになったのかもしれません。
ボクの財布
ねこのきもち投稿写真ギャラリー

財布にヒゲを入れている人、いた!

ためしに、編集室の猫飼いスタッフに「猫のヒゲ、財布に入れてますか?」と聞いてみたところ、「入れてるよー」と即答。なんでもこのスタッフは、家族3人ともおヒゲを財布に。さらに、「もうかりまっか?」と聞いてみたところ、「そりゃ、もう、がっぽりよ!」とのことです。。。
どうしよう! 今まで全部捨てていました。今日からヒゲを見つけたら家族より先にゲットしたいです。
キャリーも好きだけど、1番好きなのは車のダッシュボードの上❤️(^_^*) パパの財布を枕に日向ボッコ最高(≧∇≦)笑
ねこのきもち投稿写真ギャラリー

集めておもちゃを作りたい人も、いた!

事務所で4匹の愛猫を飼っている『ねこのきもち』本誌デザイナーのHさん。先日事務所に打ち合わせに行くと、猫たちが机の上に~~♡
なにかが「ぽと」っと落ち、見てみるとヒゲでした。それをHさんに伝えると、なんだか嬉しそう。
なんでも、Hさんはヒゲを集めて筆のようにして、じゃらしおもちゃを作ろうとしているそうです。しかし、探そうとするとないのがヒゲ。現在のコレクションはこちらです。
Hさんが集めた5本のヒゲ

ヒゲは抜けると痛いの?

人の髪と同様で、自然に抜けるぶんには痛みを感じないよう。しかし、根元に神経と血管が通っているので引っ張ると痛みを感じたり、無理やり抜くと出血してしまう可能性もあるとのこと。「ヒゲを集めたい」「ヒゲが欲しい」と思っても決して無理やり抜いてはならないのです!
どうでしょう? そう考えると、抜けたヒゲを見つけただけでもレアケース。いいことがあるかもしれませんね。



文/マリー=クリスティーヌ=ベロン
参考/ねこのきもち2013年8月号「猫のヒゲ まるわかりQ&A」
※写真の一部は「いぬ・ねこのきもちアプリ」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
CATEGORY   猫と暮らす

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫と暮らす」の新着記事

新着記事をもっと見る