猫と暮らす
UP DATE
猫はなんで袋が好き? 猫がビニール袋で遊ぶときの注意点
猫がビニール袋や紙袋で遊ぶ姿を目撃することは多いと思います。その姿はとっても楽しそうですよね!
でも、猫ってなんで袋が好きなのでしょうか? 今回、そんな素朴な疑問をねこのきもち獣医師相談室の先生が解説。また、袋で遊ばせる際には注意点もあるようです!
でも、猫ってなんで袋が好きなのでしょうか? 今回、そんな素朴な疑問をねこのきもち獣医師相談室の先生が解説。また、袋で遊ばせる際には注意点もあるようです!
猫ってなんで「袋」が好きなの?
ーー猫ってビニール袋や紙袋など、袋の中に入って遊ぶのが好きですよね。なぜなのでしょうか?
ねこのきもち獣医師相談室の獣医師(以下、獣医師):
「猫は、狭いところに潜り込むことが大好きです。本能的に安心するからです。同じく、本能的にビニールなどのひらひらして形が変わって、動きの出るものに反応してじゃれつきます」
「猫は、狭いところに潜り込むことが大好きです。本能的に安心するからです。同じく、本能的にビニールなどのひらひらして形が変わって、動きの出るものに反応してじゃれつきます」
猫が袋の中で遊ぶことは危険も…
ーー楽しそうにビニール袋の中で遊ぶ猫の姿はかわいいですが、遊ぶ際の注意点などありますか?
獣医師:
「夢中になって遊んでいると、袋を噛みちぎって食べてしまうことがあります。食べ物のニオイがついているものだったら、なおさら注意が必要ですね。
また、興奮して遊んでいるうちに、袋に絡まってしまうことも。さらにパニックをおこしてがんじがらめになったり、窒息事故をおこしたりする危険もあります」
「夢中になって遊んでいると、袋を噛みちぎって食べてしまうことがあります。食べ物のニオイがついているものだったら、なおさら注意が必要ですね。
また、興奮して遊んでいるうちに、袋に絡まってしまうことも。さらにパニックをおこしてがんじがらめになったり、窒息事故をおこしたりする危険もあります」
ーーそれは危ないですね。袋で遊ばせないほうがいいのでしょうか?
獣医師:
「いずれのケースも、飼い主さんがそばで見ているときに遊ばせてあげることで事故は防げます。猫がひとりで遊ぶことのないように注意しましょう」
「いずれのケースも、飼い主さんがそばで見ているときに遊ばせてあげることで事故は防げます。猫がひとりで遊ぶことのないように注意しましょう」
猫が袋を好むのは、本能的なもの。愛猫が袋で遊ぶときには、飼い主さんの目の届く範囲で遊ばせてあげると安心ですね!
(監修:いぬのきもち・ねこのきもち獣医師相談室 担当獣医師)
※写真は「いぬ・ねこのきもちアプリ」で投稿されたものです。
※記事と一部写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
取材・文/sorami
※写真は「いぬ・ねこのきもちアプリ」で投稿されたものです。
※記事と一部写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
取材・文/sorami
CATEGORY 猫と暮らす
UP DATE