猫が好き
UP DATE
猫アレルギーを意識してる? 5人の猫飼いがしている対策&工夫とは
男と猫的 猫との暮らし方研究会#5~今回のテーマは「猫アレルギー」
今回のテーマは「猫アレルギー」について。
猫アレルギー持ちでもねこを飼っている方の体験談や工夫は、きっと参考になるはずです!
猫メンズ5人中、猫アレルギー確定は1人のみ
ですが、猫メンズ5人のうち、猫アレルギーを持ちながらねこと暮らしているのは、意外にも1人であることが明らかに!
他の4人の方は、ご自身もパートナーやご家族も猫アレルギー持ちではないとのことで、猫アレルギー率の低さに、みんなでびっくりしてしまいました。これは結構珍しい!
猫アレルギーをもつ松井さんは、ねこに限らず「色々なアレルギー持ち」。笹岡さんは、ねこを飼う前に奥さまと一緒に病院でアレルギー検査を受けて、自分たちが猫アレルギー持ちでないことを確認したといいます。
中川さんは自分が猫アレルギーじゃなくても、子どもがそうだったらどうしよう…とドキドキした経験が。子どもが生まれたばかりの頃は、ねこと離した空間で育てていたので、初めてねこと会わせたときに緊張したそう。(結果、大丈夫だったそうです!)
猫アレルギーでもねこを飼える? ポイントは症状の強さ
ご存知の通り、猫カフェには色んな種類のねこがいっぱい。その中で過ごしてみた結果、松井さんの猫アレルギーは目と皮膚がちょっとかゆくなり、「薬を飲めば収まる程度」であることを自覚。だったら、1匹のねこを飼うくらいなら大丈夫なんじゃないかと、クロエちゃんを迎えるに至ったのです。
今もたまに「目や肌がかゆいな~」と感じることがあるといい、たまに薬を飲むこともあるそうですよ。
猫アレルギー対策として行っていること
掃除用具は、掃除機はもちろん、「コロコロが最強」の声も。やっぱり、ねこを飼っている方にとってコロコロは必需品!
ブラッシングには、オーソドックスなゴム製のブラシと「ファーミネーター」が人気。特に「ファーミネーター」は、今野さんが「毛がなくなっちゃうんじゃないかっていうくらい取れる」
とイチオシ。徳島さんの愛猫マルちゃんはブラッシングが苦手で、「膝の上から逃げようとする伸びを活かしてブラッシングしている」というテクニックを披露し、みんなで爆笑。
なかなか、苦労しているんですね(涙)。
ブラッシングは抜け毛&猫アレルギー対策のみならず、毛玉対策にも効果大。ねこのためにもぜひやってあげましょう。
あったらいいな、こんなアイテム
検査を受けるほどでも、薬を飲むほどでもない…。でもこういった症状が出た時や予防に、「手軽に購入できる人間用の猫アレルギー対策サプリがほしいな」との要望が出ました。
とにもかくにも、「絶対に愛猫とサヨナラはしたくない!!!」と声をそろえる猫メンズなのでした。
猫飼い研究会メンバー
笹岡倫哉
イブニング編集部(講談社) 編集者
ご担当に片倉真二氏著「ペン太のこと」「ムギのころ」など猫漫画の編集も手掛ける
現在イブニングで連載中の猫(星人)漫画『侵略ニャッ!』を担当
・『侵略ニャッ!」1話目
https://comic-days.com/episode/10834108156691631818
Taco
漫画家・イラストレーター・キャラクタデザイナー。
著書に「ちいさな猫を召喚できたなら」「3匹のちいさな猫を召喚できたなら」「ぷっちねこ。」(徳間書店)など
ねこのきもちWEBにて、「渋ネコししまるさん」を連載中
Twitter:@taco_emonemon
Instagram:@tacos_cat
ししまるのInstagram:@emonemon
「ねこさま名鑑100」(パイ インターナショナル)にししまるが掲載されています。(2020年2月12日発売予定)
徳島久輝
大手総合情報サイトでの編集統括やインテリア関連メディアの編集長を経て、現在オンラインセレクトショップの責任者。7年前には中古マンションを購入しリノベーションし、マンチカンのオス4才を溺愛する日々。
Instagram:@manchimaru2019
中川文作
フォトグラファー
スタジオスタッフを経て、中島繁樹氏に師事。
独立後、雑誌、広告、webメディアにて
人物、動物、様々なジャンルを撮影
雑誌「ねこのきもち」の表紙、誌面の撮影も手掛ける
HP:https://www.bunsakunakagawa.com/
松井
株式会社ベネッセコーポレーション
いぬ・ねこのきもちWEB責任者
文/賀来 比呂美
UP DATE