1. トップ
  2. 猫と暮らす
  3. お手入れ
  4. 目ヤニ
  5. 簡単・やさしくケアできる! 猫のお手入れには「カット綿」が便利

猫と暮らす

UP DATE

簡単・やさしくケアできる! 猫のお手入れには「カット綿」が便利

100均やドラッグストアで手軽に買えるカット綿(化粧用コットン)。実は、猫のお手入れにも使える便利で優秀なアイテムなんです!

そこで今回は、カット綿を使った猫のケア方法をご紹介。簡単&猫にやさしくお手入れできるので、ぜひ参考にしてくださいね。

カット綿を使った「目もとのケア」

アビシニアンのシンバくん
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
健康な猫でも、目ヤニが出ることはあります。目もとの汚れが気になったら、湿らせたカット綿で手早くサッとお手入れしてあげましょう。

目ヤニの拭き取り方

①ぬるま湯でカット綿を湿らせる
38℃程度のぬるま湯を用意し、カット綿を浸します。カット綿が十分に湿ったら、水が滴らない程度に指先でギュッと絞りましょう。
②目頭から鼻に向かってサッと拭く
人差し指に湿らせたカット綿をのせるようにして、猫の目頭の下側をそっと押さえましょう。そのまま鼻の方向へスライドさせるように、サッと拭きます。ゴシゴシこすらず、手早く拭くのがコツですよ。

少量の乾いた目ヤニなら湿らせずに拭いてもOK

少量のカサカサした目ヤニなら、乾いたカット綿で拭いても問題ありません。なるべくこまめにケアしてあげましょう。

カット綿を使った「耳のケア」

キジトラのチルくん
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
耳アカの出方には個体差があります。汚れていたら、カット綿を使って見える範囲の汚れをやさしく拭き取ってあげましょう。

耳アカの拭き取り方

①カット綿を丸めて湿らせる
まずはカット綿を角から2枚に分け、分けたうちの1枚を2~3回ちぎって細かくします。
次に、細かくしたものを集めて指先で直径1cm程度に丸めたら、38℃程度のぬるま湯に浸し、指先でギュッと絞りましょう。
②見える範囲をやさしく拭く
丸めて湿らせたカット綿を使って、猫の耳の内側を拭きます。ポイントは、凹みに沿わせるようにやさしく拭くこと。拭くのは見える範囲内でOKです。
③乾いたカット綿で仕上げ拭き
汚れが取れたら、仕上げに乾いたカット綿で水分を拭き取って終了です。

カット綿を使った「あご下のケア」

ミケのくるみちゃん
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
あごの下の皮脂腺が詰まると、ニキビができることも。カット綿を使って、しっかりとケアしてあげましょう。

軽いあご下の汚れの拭き取り方

軽い汚れの場合は、湿らせたカット綿でお手入れできます。
カット綿を指先にのせて猫のあごに当て、クリクリと小さく振動させてマッサージしましょう。

ガンコなあご下の汚れの拭き取り方

ガンコなあご下の汚れには、オイルパックが効果的です。
①オイルパック用カット綿の準備
まず、オリーブオイルなどの食用油を小皿に少量入れます。
次に、カット綿を2枚に分け、そのうちの1枚を左右に薄く伸ばしましょう。それを人差し指に巻き、オイルをほんの少量つけたら準備完了です。
②パックで汚れを緩めてから拭き取る
オイルをつけたカット綿を猫のあごに当てて20秒ほどパックして、人差し指で数回トントンと軽く刺激します。パックの後は、ぬるま湯で湿らせたカット綿を使い、パックで緩んだ汚れとオイルをやさしく拭き取りましょう。
カット綿は湿らせたり形を変えたりできるので、デリケートな猫の顔まわりのお手入れに最適なアイテムです。みなさんも、毎日の愛猫のケアに取り入れてみてはいかがでしょうか。
参考/「ねこのきもち」2020年5月号『5月10日はコットンの日!ねこにも地球にもやさしい コットン拭きでかんたんササッと愛猫ケア』(監修:アニマル・ケアサロンFLORA 医院長 日本ペットマッサージ協会 理事 中桐由貴先生)
文/terasato
※写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
CATEGORY   猫と暮らす

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫と暮らす」の新着記事

新着記事をもっと見る